小田代ガ原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田代ガ原
所在地を確認する
貴婦人と光芒
小田代原の朝
小田代原
アザミの群落。
可憐です。
「貴婦人」
アザミの他にも花が咲いていました。
早朝の小田代が小田代が原
小田代ヶ原へ続く林間の道。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小田代ガ原について
湿原から草原に移行する階段といわれていますが、学術的な調査があまり行われておらず、はっきりとしたことはわかっていません。一部を除きカラマツが植林されましたが、山火事で焼けたところは草原になっています。平らに見えますが高低差があり、植生に違いがあります。貴婦人と呼ばれている白樺があり、人気の撮影ポイントとなっています。
【規模】標高:1410m、面積:44.72ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠
地図
0288-22-1525 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR・東武日光駅 バス 65分 赤沼車庫下車 徒歩 50分 JR・東武日光駅 バス 65分 赤沼車庫 バス 30分 低公害バスは季節によって運行状況が変わります。ご確認ください。 |
小田代ガ原のクチコミ
-
歩いて行くのもおすすめです。
小田代ヶ原はバスでも行くことができますが、歩いて行くのもおすすめです。ややアップダウンはありますが、そうきついものでもなく、林間の気持ちのいい道をたどってたどり着いたときの感動はひとしおでした。ちょうどアザミが咲いていましたが、現地の方のお話では、一度水害で壊滅的な打撃を受けたとのことで、よくここまで回復したとおっしゃっていました。小田代ヶ原といえば、シンボリックな存在である「貴婦人」と呼ばれる白樺の木が有名です。雪景色の中に屹立する姿は「貴婦人」の名にふさわしいと思います。夏の間はさほど目立つ存在ではありませんが、今回、その姿を見ることができて感激しました。ぜひ冬に訪ねてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月2日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
うっとりする草もみじ
今年の草もみじは見事でした!
鳥探しの果てに、目的の鳥にはほとんどと言ってよいほど出会えず、赤沼→戦場ヶ原→小田代ガ原と歩きに歩いて、目に入ってきたのがこの景色でした。
期待をしていなかったこともありますが、何年も前の9月に見た時とは全く違う彩りには目を見張りました。
赤、緑、黄色、白、そしてピンク。ファインダごしにのぞいている間に、夏の富良野にいるみたいな錯覚にもおそわれました。
秋にもこんな景色があるのかとびっくり感激しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
緑が眩しい小田代ヶ原
戦場ヶ原の西側に拡がる小田代ヶ原は、湿原から草原への遷移期にあるそうで少し乾いた感じが爽やかさを感じさせます。初夏の瑞々しい緑の色が目に眩しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
小田代ガ原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小田代ガ原(オダシロガハラ) |
---|---|
所在地 |
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
|
交通アクセス |
(1)JR・東武日光駅 バス 65分
赤沼車庫下車 徒歩 50分
JR・東武日光駅 バス 65分
赤沼車庫 バス 30分 低公害バスは季節によって運行状況が変わります。ご確認ください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0288-22-1525 |
ホームページ | http://www.nikko-kankou.org/spot/11/ |
最近の編集者 |
|
小田代ガ原に関するよくある質問
-
- 小田代ガ原の交通アクセスは?
-
- (1)JR・東武日光駅 バス 65分 赤沼車庫下車 徒歩 50分 JR・東武日光駅 バス 65分 赤沼車庫 バス 30分 低公害バスは季節によって運行状況が変わります。ご確認ください。
-
- 小田代ガ原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小田代ガ原の年齢層は?
-
- 小田代ガ原の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小田代ガ原の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小田代ガ原の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小田代ガ原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 36%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 20%
- 普通 27%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 5%
- 40代 27%
- 50代以上 64%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 61%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%