遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中禅寺湖周辺宿からの現地情報(3ページ目)

中禅寺湖について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 25件(全25件中)

  • ウェルカムティーの模様替え


    12月入り、随分と寒くなって参りました。年の瀬を感じる師走の時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    ホテル花庵のウェルカムティーも、クリスマスティー(チャイティー)に模様替えいたします。

    クリスマスティーは19世紀に冬のヨーロッパで生まれたと言われております。
    スパイスなどが入った紅茶を飲んでクリスマスのお祝いをしたのが由来とも言われ、クリスマスティーの発祥の由来は諸説あります。現在では、ヨーロッパに限らず、沢山の国々で沢山の人達がクリスマスティーを楽しんでいます。
    クリスマスティーには、これといった厳格な定義はありませんが、紅茶にスパイスや、果物のドライピールが入っているのが特徴と言えるでしょう。

    ホテル花庵でも開業した年から12月に入るとクリスマスティーをご提供させていただいております。
    紅茶と、「シナモン」「カルダモン」「クローブ」「オレンジピール」などを、バランスよくブレンドしております。
    シナモン、カルダモン、クローブなどのスパイスは、殺菌作用や身体を芯から温める効果があります。オレンジピールにはビタミンC
    や免疫力を高める効果があるといわれ、クリスマスティーは寒い冬にぴったりの紅茶です。
    ホテル花庵では、牛乳とお砂糖を加え、ウェルカムティーでほっこりしていただけるオリジナルクリスマスティー(チャイティー)をご提供させていいただいております。

    ホテル花庵のございます日光中禅寺湖界隈も大変寒くなって参りました。
    どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
    温かいクリスマスティー(チャイティー)でほっこり温まっていただけましたら幸いです。
    素敵なホリデーシーズンをお過ごしください。

    大きい写真をみる

    【スタンダード2食/スタンダード客室】2024年夏リニューアル!全室より中禅寺湖を一望!花庵満喫

    • 和モダンルーム

      和洋室

      ¥23,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードツイン

      ツイン

      ¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン(2階)

      和洋室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    周囲約25キロ、最大水深163メートルの日光を代表する湖。 水面の海抜高度1269メートルは、日本一の高さを誇り、約2万年もの昔、 男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれる。
  • 冬の中禅寺湖と夕日

    気付けば世間は冬。
    つい最近まで紅葉で色づいていた奥日光も、雪が降り始めています。
    本日はスタッフの撮影した中禅寺湖と夕日の一枚。
    四季によって姿を変える奥日光。
    冬も見どころがいっぱいです。
    寒い日が続きますが、何卒ご自愛くださいませ。

    大きい写真をみる

    【スタンダード2食/スタンダード客室】2024年夏リニューアル!全室より中禅寺湖を一望!花庵満喫

    • 和モダンルーム

      和洋室

      ¥23,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードツイン

      ツイン

      ¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン(2階)

      和洋室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    周囲約25キロ、最大水深163メートルの日光を代表する湖。 水面の海抜高度1269メートルは、日本一の高さを誇り、約2万年もの昔、 男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれる。
  • 花庵館内に秋の訪れ


    奥日光の紅葉も深まる今日この頃。
    空気を吸ってみると秋の香りが漂います。

    花庵館内のディスプレイも季節を楽しめるように変更しました。

    大きい写真をみる

    【紅葉シーズン限定】極上とちぎ和牛A5ランクロースステーキ付プラン♪

    • 半露天風呂付スーペリアツイン「なぎみ」(2階)

      ツイン

      ¥43,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 展望風呂付エグゼクティブツイン「うつしみ」(2階)

      和洋室

      ¥48,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードツイン

      ツイン

      ¥35,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    周囲約25キロ、最大水深163メートルの日光を代表する湖。 水面の海抜高度1269メートルは、日本一の高さを誇り、約2万年もの昔、 男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれる。
  • 日光の紅葉状況をお届け

    朝の日光。
    本日は料理長の撮影した一枚をご紹介。




    明智平から見える一面の雲海、標高の高い花庵ならではの特徴です。

    紅葉も最高のシーズンになってきた日光。
    日光公式観光WEBでは紅葉の情報を見ることができます。

    ▼日光公式観光WEB
    https://www.nikko-kankou.org/flowering/autumn-leaves

    日光市の現在の紅葉状況や、見ごろ予測が日々更新されています。

    大きい写真をみる

    【紅葉シーズン限定】花庵紅葉満喫プラン♪2種の温泉と創作会席

    • スタンダードツイン

      ツイン

      ¥32,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 展望風呂付エグゼクティブツイン「うつしみ」(2階)

      和洋室

      ¥45,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 展望風呂付エグゼクティブダブル「つきみ」

      ダブル

      ¥43,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    周囲約25キロ、最大水深163メートルの日光を代表する湖。 水面の海抜高度1269メートルは、日本一の高さを誇り、約2万年もの昔、 男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれる。
  • 開放感あふれる日光観光『グリーンスローモビリティ』

    日光の観光資源をめぐる「日光グリーンスローモビリティ」
    今年も11/21(木)まで運行しています。

    そもそもグリーンスローモビリティとは、低速電動モービルの通称です。
    小型で環境にやさしい車両として、観光、生活交通など様々な場面での活用が期待されているようです。

    ■運行期間について
    2024年(令和6年)4月27日(土曜日)〜11月21日(木曜日)までの所定日
    ・詳細は東武バス日光ホームページをご確認ください。
    https://www.tobu-bus.com/pc/topics/detail.php?key=01857

    ■運賃について
    ・西町ルート:1回200円(小学生100円)
    ・日光駅〜大猷院・二荒山神社:路線バス同様(キロ程運賃)
    ・小学生以未満は無料。
    ・交通系ICカード、東武バスの各種フリーパスも利用可能。

    大きい写真をみる

    【紅葉シーズン限定】極上とちぎ和牛A5ランクロースステーキ付プラン♪

    • 半露天風呂付スーペリアツイン「なぎみ」(2階)

      ツイン

      ¥43,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 展望風呂付エグゼクティブツイン「うつしみ」(2階)

      和洋室

      ¥48,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードツイン

      ツイン

      ¥35,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

    宿からのアクセス
    ・徒歩で2分
    補足
    周囲約25キロ、最大水深163メートルの日光を代表する湖。 水面の海抜高度1269メートルは、日本一の高さを誇り、約2万年もの昔、 男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ、原形ができたといわれる。
(C) Recruit Co., Ltd.