華厳滝観瀑台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
華厳滝観瀑台の口コミ一覧
1 - 10件 (全278件中)
-
- カップル・夫婦
せっかく華厳の滝へ行ったのなら、ぜひ間近で滝を見た方がイイです。
水しぶきとマイナスイオンをいっぱい浴びて、癒されること間違いなし!- 行った時期:2020年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月6日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
観瀑台は二か所あります。階段がNGの方とペット連れは地上の観瀑台へ
- 友達同士
華厳の滝の観瀑台というと、エレベーターで降りる観瀑台が有名ですが、地上にもビュースポットがあります。
地下の観瀑台は階段がかなりあるので、足腰の悪い方や車いすの方は、地上の観瀑台からになります。
また、ペットはエレベーターに乗れないのでペット連れの方も地上の観瀑台へ。
眺めと迫力は地下のほうが断然いいですが、地上からだと滝を少し上から眺める位置にあり、できたらどちらも見てみると面白いと思います。地価の観瀑台からは華厳の滝の周りを囲む十二滝。華厳の滝の反対側には涅槃の滝の滝とあり、また、大谷川へと流れていく水の流れも見ることができます。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月8日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昔に作られたものにしてはよく出来てるなと感動しました。
滝からは少し離れててせっかくの大きな滝なのにちょっと残念かな、と思うところもありました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年10月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ペット連れだとエレベータには乗れないのでここで我慢。景色を見るにはよいが迫力がない分いまいち。
一時預かり所とかあれば良いのになあといつも思う。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎分1.5トンの水が100m落下します。容積で言うと1×1×1.5mの水の塊です。それでもインパクトはありますが、ばらけて落ちて広範囲に広がるので『滝だな』と心を奪われます。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中禅寺湖バス停から徒歩で約280mと近い場所にありました。有料の展望エレベーターで降り、下から滝を見たら、より迫力があり良かったです。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お昼頃行きましたが
駐車場に続く道路は長蛇の列。いつ入れるかわからない状態でしたので 今回は諦めて帰りました。残念です!- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月11日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
エレベーター利用550円でも行くべきですよ。目の前に滝壺や滝しぶきなどの感動があじわえますよ。エレベーターも1分程度で、あっという間に到着です。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観瀑台に行くには、エレベーターに乗るのですが料金がかかります。連休最終日だったので、混雑は酷くありませんでした。エレベーターを降りた後、地下通路が濡れている為、ヒール靴だとすべりそうな感じです。観瀑台には売店もあり、お土産やアイスが売っています。滝の迫力にテンションが上がります。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月24日
この口コミは参考になりましたか?2はい