明智平展望台
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明智平展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 48%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

明知平 展望台からの眺め

明知平 展望台からの眺め

明知平 展望台からの眺め


日光有料道路

明知平 展望台からの眺め
明智平展望台について
男体山・イロハ坂・日光市街の眺望がよい。所要時間は明智平から展望台まで約3分。標高1473メートル地点まで上れる。展望台から先は茶の木平方面に遊歩道が設けられていて、中禅寺湖まで抜けることもできる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜16:00 明智平ロープウェイ ※紅葉シーズン等は営業開始時間が早まること、営業時間を延長することがあります。 休業日:3月1日〜3月15日 明智平ロープウェイ ※整備のため |
---|---|
所在地 |
〒321-1445
栃木県日光市細尾深沢
MAP
0288-55-0331 |
交通アクセス |
(1)JR・東武日光駅からバスで40分
明智平バス停から徒歩で1分 |
-
- 行った時期:2020年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月31日
3 この口コミは参考になりましたか? -
ロープウェイ乗り場からロープウェイで5分程度で展望台へ。展望台からは華厳の滝、中禅寺湖、男体山が一望できます。残念ながら男体山の頂上は雲の中(右の山が男体山)。展望台は寒風が防げる施設じゃないので寒くて10分で退散。春になると展望台からの遊歩道も解放されます。
- 行った時期:2020年2月29日
- 投稿日:2020年8月21日
3 この口コミは参考になりましたか? -
-
日光いろは坂の途中に明智平という場所があります。ここからロープウェイに乗って展望台へ行くと、華厳の滝、中禅寺湖、男体山、奥日光が見渡せます、絶景です。是非一度見てください。
- 行った時期:2019年11月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
5 この口コミは参考になりましたか? -
明智平展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 明智平展望台(アケチダイラテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒321-1445 栃木県日光市細尾深沢
|
交通アクセス |
(1)JR・東武日光駅からバスで40分 明智平バス停から徒歩で1分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜16:00 明智平ロープウェイ ※紅葉シーズン等は営業開始時間が早まること、営業時間を延長することがあります。 休業日:3月1日〜3月15日 明智平ロープウェイ ※整備のため |
料金 |
大人:大人:400円 往復730円、明智平ロープウェイ 子供:子供:200円 往復370円、明智平ロープウェイ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0288-55-0331 |
最近の編集者 |
|
明智平展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 18%
- 普通 18%
- やや混雑 22%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 27%
- 40代 27%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 69%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 21%