世界遺産日光の社寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
世界遺産日光の社寺を題材にした旅行記
1 - 7件目(全7件中)
-
お盆シーズン栃木・世界遺産日光 家族4人で1泊2日ペンション泊のドライブ旅行
2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)
いろは坂 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休み、家族そろって休めるのがお盆の時期しかなく、1泊2日「関東近隣でできるだけ涼しいところ」として日光を選びました。私は数十年ぶりの日光、子供たちは「初めての日光」「初め...
-
2019年6月27日(木) 〜 2019年6月29日(土)
空弁道場 装苑 >・・・>黄金色の豚 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
20数年ぶりの日光方面の旅でした。予定では日光三山、中禅寺湖、草津方面を廻る2泊3日の旅でしたが、何と私が1日目の夜から体調を崩し、翌日未明からほぼ1日弱を病院で過ごし大...
-
2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)
世界遺産日光の社寺 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
先月の出雲大社でようやく御朱印デビューを果たした妻と僕。御朱印だけが目的の旅にならないようにしようと注意したいところですが、 妻「次は日光東照宮の御朱印だー!」 だめだこ...
-
2020年10月4日(日) 〜 2020年10月5日(月)
足柄サービスエリア(上り線) >・・・>加仁湯(奥鬼怒温泉) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- その他
今回は秘湯である【奥鬼怒温泉】=【加仁湯】に泊まり、日光の社寺と【江戸ワンダーランド・日光江戸村】を楽しんできました。
-
2018年7月16日(月) 〜 2018年7月17日(火)
東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>イタリア大使館別荘記念公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初日は大谷寺と報徳二宮神社を参拝後、下今市駅、鬼怒川駅などでSL大樹を撮影。 宿泊はカジュアルユーロ。 2日目は東照宮をはじめとする日光の社寺を参拝。いろは坂をのぼって明智平...
-
2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)
世界遺産日光の社寺 >・・・>奥日光中禅寺温泉観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
1日目は日光観光をしたあと金精峠を抜けて尾瀬戸倉へ。2日目は尾瀬ヶ原をハイキングして老神温泉へ。3日目は丸沼高原で遊んだあとおいしいアイスをたべる。
-
2019年3月27日(水)
世界遺産日光の社寺 >・・・>世界遺産日光の社寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
朝1番の東武特急で日光へ。駅から歩いて日光東照宮・二荒山神社・輪王寺お詣り。ほぼ同じエリア内にあるので寺社仏閣ごとの参拝ではなく、なるべく歩かないで済む効率のいいルートで...