日光東照宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日光東照宮の口コミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全3,442件中)
-
- カップル・夫婦
やはり何回見ても素晴らしいです。
細かい彫刻、色使い、全てが最高です。
子供の時に行った時とは違う味方で今回見学できました。
次回は違う時期に行きたいです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
外国からの観光客や小学生の団体が沢山来ており、すごいと感じる前に人の流れにのって進まなければいけない場所という印象。お客様のカメラで無料で写真を撮りますと、サービスをうたいつつ、先に写真屋のカメラで撮影し、撮影終了後、出来上がった写真をもって追いかけてきた。帰り際に買おうとは思っていたが、押し売りみたいで気分が悪かった。本堂と鳴き龍は撮影禁止。商売のにおいがして、足早に見学しなければならなかったけど、教科書にのっているところを一度は家族に見せられてよかったかなと思った。- 行った時期:2019年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
陽明門だけではなくすべての建造物の豪華さは他のどの神社をも圧倒していると思いました。とにかく圧倒されました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
とても綺麗でした。昔見た記憶しか無かったので、改めて見るととても良かったです。
10時過ぎて来ると混むので、早めがオススメだと思います。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日光東照宮、陽明門も綺麗に修復され、とても素晴らしいですよね。世界遺産にふさわしい建築物です。
しかし、残念ですが、門前にある土産物&食堂を完備するお店ですが、蕎麦が異常にマズイんですよね
蕎麦メンが・ぶにゅ・ぶにゅ・でまるで歯ごたえがなく、なんだか食べていて気持ちが悪い感じなんですよ。
東照宮の門前ですから、黙っていても客は入るんでしょうけど、世界中の観光客がこの店の蕎麦を食べて、日本の蕎麦
って、こんな味・・・って思われるのが、く・や・し・い・んですよね。
蕎麦にこだわって、美味しい蕎麦を作っている人が日本には沢山いるのに、これでは、蕎麦職人がかわいそうです。
蕎麦&湯葉付きで1000円も取るんですから、もう少し、手打ちは無理でしょうから、乾麺でもせめて、オーダーが
入ってから茹でて水でしめてから出してほしいものです。あの、ぶにゅ・ぶにゅでは、話になりません。
日本の為にも是非改善をお願いしたいです。- 行った時期:2019年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
車で回る方は、駐車場の待ち時間が、かなりになるかも。連休の中日の9時には、一番近い駐車場は満車。雨だったので、歩く距離は少なくしたいので待ちました。30分以上待ったと思います。
晴れていて、歩くのが苦では無い方は、遠目の駐車場ならあると思います。また、無料のところもあるようです。
一番近い駐車場は、600円、その隣くらいで500円。二荒山神社の駐車場もあったようです。東照宮、輪王寺、二荒山神社は、まとめて回るのがいいと思いますので、その辺りの駐車場が近いです。回る順序を変えれば、東照宮の駐車場にこだわらない方がいいかと思います。帰りには、駐車場の列は長くなっていました。
日光東照宮の参拝は輪王寺の別館とセットで1300円です。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鳴き龍を見学、説明も上手で引き込まれました。実際に響く音を聞き、感動しました。商売トークも上手でした。笑
東照宮に行くならば、ぜひ鳴き龍は見学するべきです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
雨の日でも逆に霧の感じとか神秘的で良かったです。ただ時期的に修学旅行とか、遠足の小学生とかが多い時期みたいなので、ゆっくり見たい方は時期を調べてからがいいかもしれません。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
陽明門、墓所良かったです。
ただ人、人、人で交通整理が
必要かと思うくらいざわめいていました。
湿気が高い時期だったのですが
たまに吹き抜ける風が涼を誘って
くれてました。楽しめて良かったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい