いろは坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろは坂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 26%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

急なカーブ

いろは坂から撮影した男体山

いろは坂の下り


いろは坂

黒髪平展望台
いろは坂について
日光山内と奥日光を結ぶ急坂で、上り専用の第2いろは坂と下り専用の第1いろは坂がある。古くは男体山や中禅寺への登拝者が通っていた道で、明治初期までは女人牛馬禁制だった。カーブが48ヶ所あることから、昭和初期にいろは坂と呼ばれるようになったが、道路改修により一時カーブの数が増減した。現在は元の48ヶ所に戻っている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠
MAP
0288-22-1525 |
---|---|
交通アクセス |
(1)日光駅からバスで25分
(2)清滝ICから車で15分 |
-
雪道は除雪車が通っているので、凍結が心配です。 スタッドレスタイヤの装着は必須ですが、古いスタッドレスは効果がないのでお勧めしません。 怖い思いしますよ?
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月17日
0 この口コミは参考になりましたか? -
11月の2週末の土曜に東照宮観光の帰りの午後にいろは坂を登りました。 道路が空いていたせいか無事に登り きることができました。 ヘヤピンカーブが多かったので,後部座席の家内は左右に振られる度に 気持ちが悪いと言ってましたが,カーブにある「いろは」を数えて 紛らわせてました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月16日
2 この口コミは参考になりましたか?
いろは坂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | いろは坂(イロハザカ) |
---|---|
所在地 |
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
|
交通アクセス |
(1)日光駅からバスで25分 (2)清滝ICから車で15分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0288-22-1525 |
ホームページ | http://www.nikko-kankou.org/spot/9/ |
最近の編集者 |
|
いろは坂に関するよくある質問
-
- いろは坂の交通アクセスは?
-
- (1)日光駅からバスで25分
- (2)清滝ICから車で15分
-
- いろは坂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 華厳滝 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 中禅寺湖 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 白根山(栃木県日光市) - 約13.6km
- 英国大使館別荘記念公園 - 約3.2km
いろは坂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 18%
- 普通 25%
- やや混雑 19%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 30%
- 40代 27%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 65%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 27%