いろは坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見事というしかない道 - いろは坂のクチコミ
ターザンさん 男性/50代
- 家族
11月半ばで紅葉が終盤のせいか、日曜日の昼間でも全くの渋滞なくスイスイ。なにこのクネクネさ(笑)。一方通行なので対向車との接触の心配が無いのですごく運転が楽でした。紅葉の具合で標高差がよくわかります。
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ターザンさんの他のクチコミ
いろは坂の新着クチコミ
-
車酔いする方にはお勧め出来ません、
マイカーで中禅寺湖観光に行く際に通行しました。いろは坂はバスも走っており、車も多いですのでスピードは出せませんが、それでも車酔いする方には辛い道です。
紅葉の景色は素晴らしいですが、ドライバーは景色を楽しむ余裕はないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月24日
-
車酔いしないひとつのヒント
上り下りでルートが違うのは周知のこと。渋滞ノロノロなら車酔いもなかろうが、それなりの速度では「うっ」となる方もねぇ。カーブ一つ一つに「いろはにほへと」が付いているので、大きな声で読み上げてはいかがかな。そのおかげで無事下山。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月13日
-
熊さんが連日出ていると云う中、第一を利用
運良く熊さんには出会うことなく清滝まで下りることが出来ました。前日には3頭もの熊さんが出たようです。休憩場など見晴らしの良い場所に車を停車し車を下りるなどの際は十分な注意が必要になって来ましたね。今となってはお猿さやバンビさんでは済まないです。とても素敵なラインなので動物さん達とうまく共存出来ますとうれしいかぎりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月9日
-
だめ
同乗者にとっては地獄ルート。
酔い止めなど、まったく効力を発揮しなかった。
どうにかなってほしいが、まあ、山だからな。
しょうがないか。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年9月8日
-
バスに注意
坂に入る前、大型の観光バスの往来を見たら素直に譲り 可能であれば数分待機して合流しましょう 坂がバスの巨体でふさがれ 後続が詰まってしまうので超低速で走行しなければならず、かえって危ないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
