木の俣渓谷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水の青く見えるんです - 木の俣渓谷のクチコミ
お宿ツウ marcatさん 男性/50代
- カップル・夫婦
水の透明度が凄いです!
しかも碧く見えるんです!
渓流とはこうゆう事をゆうんだなと思います!
まだ穴場的存在だと思います(=^・^=)
駐車場から近くで見る事が出来るので是非訪れてください!
- 行った時期:2022年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
marcatさんの他のクチコミ
-
白濁の鹿の湯源泉かけ流しの宿 中藤屋旅館
栃木県那須・板室
お湯は鹿の湯源泉で本当に良かったです。 年末料金でしたがお手頃価格でコスパ良かったです。 ...
-
館詰め鴨川
千葉県鴨川
近くで用事があったので、料金が手軽だったので利用させて頂きました。 部屋はロッジでした。 ...
-
日光湯元温泉 にごり湯の宿 かつら荘
栃木県奥日光・中禅寺湖
奥日光の紅葉は最高に良かったです。 この時期はどうしても何処のお宿も宿泊費は繁忙期料金にな...
-
アメリカンハウス COZY(コージー)
静岡県下田・白浜
夫婦2人旅で2泊3日で泊まりました。チェックインの前に、海で使用した水着などを洗う場所を貸し...
木の俣渓谷の新着クチコミ
-
水も空気も澄んでて気持ちが良い
駐車場・トイレも有り。渓谷までは歩いてすぐ。整備された遊歩道とまではいきませんが足元は悪くはありません。駐車場から降りて森の中に入ると空気も冷たく川の水も透明で綺麗でした。癒しのスポットかと思います。次は紅葉の季節に行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月10日
-
コバルトブルーの清流
先日夫婦で木の俣園地に行ってきました。
関東にもこんなに綺麗な川があるのかとびっくりしました。
遊歩道も整備されていて、緑の木々の中気持ちの良い散歩が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月16日
-
駐車無料だったのに…
今まで期間関係なく駐車無料だったのに、2022年7月1日から8月31日まで駐車料金をとるようになりました。午前8時から午後6時まで。
期間限定みたいですが…
もしかしたら期間延長するんじゃないか笑
バス…1,000円
普通自動車、小型自動車、軽自動車…500円
二輪自動車…200円
観光雑誌に取り上げられ始めた途端、これですからね笑
那須町から観光客の恩恵をうけている立場で、那須塩原市のセコさ笑
私自身、那須塩原市民で昔から知っている場所でしたので酷評しているわけです。
整備もなんもなかった昔からすれば混雑、ゴミ問題などその他、確かに問題も増えました。マナーの悪いお客様もいます。
それでも寄っていただけるだけありがたいと思わないのかね?
川は綺麗、空気はヒンヤリ、涼しくて場所は申し分なし。
那須塩原市民として情けなくなった気分でした…
とはいえ、それでもよろしければお越しいただければと思います。
川、空気は都会にはない自然を感じられますよ〜詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月4日
-
奇岩巨岩
渓谷とそれに不釣合いな奇岩巨岩が楽しめます。渓谷沿いが散策コースとなっており、写真や散歩好きの方にはお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月21日
-
綺麗でした!
川遊びの好きな娘のために、夏休みに訪れました。
無料の駐車場はすぐ満車になってしまうため少々停めにくいです。
川まで下りていく道も、雨の後ということもあり少々歩きにくかったです。
が、今まで見た川の中で1番透明で、周りの景色と相まって幻想的な美しさでした。
水の温度が冷たすぎて私たち家族は泳げませんでしたが、若い子たちは泳いだり飛び込んだりしていました。
足だけ浸かって森林浴するだけでリフレッシュできる雰囲気のよい渓谷でした。
バーベキューをしている人たちもいましたが、ワサワサしている感じもなかったです。
次は暑い日に泳いでみたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月21日