道の駅 那須高原友愛の森
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 那須高原友愛の森
所在地を確認する

ステーキ丼 2000円

つきたてのお餅

少し贅沢なステーキ丼!

かわいい外観


ほうとうけんちんうどん

お土産。

レストラン。

那須牛串焼き

野菜たっぷりお子様向けカレー。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 那須高原友愛の森について
ぜひ立ち寄ってみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:4月〜9月 08:00〜18:00 観光交流センターは年中無休 営業:10月〜3月 09:00〜18:00 観光交流センターは年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙593-8 MAP |
交通アクセス |
(1)東北自動車道那須I.C.から5分(湯本方面)
(2)東北新幹線那須塩原駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ) (3)東北本線黒磯駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ) |
道の駅 那須高原友愛の森のクチコミ
-
野菜売り場は狭いが!
朝の10時頃は大変混み合っていた。少ないが花がリーズナブルで売っていたので10個程購入、予約で陶芸とかしているので興味ある方は検討の価値有り。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
EV車の充電に立ち寄りました。
レストランで食事をとりました。家族がステーキ定食を食べたのですが肉がおいしかったと言っていました。結構広い公園でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年12月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
もっとゆっくりしたかったです。
地産の食材や食堂、手作り工芸品体験やまだまだ色んな所があり、ちょっと寄るでなくたっぷり寄りたかったです。東京から2時間足らずで着いたが、お昼ごはんを蕎麦屋にしましたが絶対道の駅にすればよかったと後悔。足立区役所で販売していた美味しい漬物もこちらの品だったらしくゲットしました。コロナ禍でなかなか地産販売の加工物が入らずガッカリしてましたが、今後は生産者住所控えまーす。
きんぴらコロッケ以外に美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
道の駅 那須高原友愛の森の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 那須高原友愛の森(ミチノエキ ナスコウゲンユウアイノモリ) |
---|---|
所在地 |
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙593-8
|
交通アクセス |
(1)東北自動車道那須I.C.から5分(湯本方面) (2)東北新幹線那須塩原駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ) (3)東北本線黒磯駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ) |
営業期間 |
営業:4月〜9月 08:00〜18:00 観光交流センターは年中無休 営業:10月〜3月 09:00〜18:00 観光交流センターは年中無休 |
駐車場 | 無料(駐車場150台、臨時駐車場100台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0287-78-0233 |
ホームページ | http://www.yuainomori.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 那須高原友愛の森に関するよくある質問
-
- 道の駅 那須高原友愛の森の営業時間/期間は?
-
- 営業:4月〜9月 08:00〜18:00 観光交流センターは年中無休
- 営業:10月〜3月 09:00〜18:00 観光交流センターは年中無休
-
- 道の駅 那須高原友愛の森の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道那須I.C.から5分(湯本方面)
- (2)東北新幹線那須塩原駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ)
- (3)東北本線黒磯駅から(関東自動車バス(那須湯本行または那須ロープウェー行)友愛の森バス停 下車すぐ)
-
- 道の駅 那須高原友愛の森周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 石の愉楽 - 約190m (徒歩約3分)
- 那須サファリパーク - 約2.1km (徒歩約27分)
- 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 - 約3.0km (徒歩約38分)
- 那須高原HERB´s - 約2.6km (徒歩約33分)
道の駅 那須高原友愛の森の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 14%
- 普通 37%
- やや混雑 31%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 31%
- 40代 28%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 70%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 21%