- ネット予約OK
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
- エリア
- ジャンル全て見る
-
那須高原りんどう湖ファミリー牧場の口コミ一覧
1 - 10件 (全799件中)
-
- 家族
コロナ前は美味しいレストランがあったと知り合いから聞いたので、行ってみたら、どんどん駐車場に案内され。レストランと聞いたにもかかわらず、1000円と集金され、夜の7時30分から花火があるから、駐車場の出入り自由と。レストランが閉まったのを見に1000円かけてしまいました。最初から食事の後は、他の施設に行く予定でした。ファミリー牧場のイメージは良かったのですが、レストランと聞いた時点で、やってないからと教えて欲しかったです。さらに、高速をでてからしばらく走るとみえるファミリー牧場とレストランの立派な看板は、レストランの部分だけ覆いをするとか対策をしてもらいたいです。- 行った時期:2022年5月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月7日
群馬ツウ mama-se7enさん 女性/60代
-
- 家族
入場料と3000円分の乗り物チケットを購入し、十分楽しめました!
1周ぐるっと歩いて回れる広さで、最初の小さい子向けの遊園地でトーマスに乗り
次にまた歩いて、うちの8ヶ月の人生初観覧車
まんまと家族集合写真を買ってしまいました。でも、これも思い出。
そして牧場へ。ヤギさん羊さんの激しさにはビビってましたが
アルパカやウサギさん、大きな馬さんには興味津々で観察していました。
もう少し大きくなったら餌をあげたりミルクをあげたりさせたいです。
次に牧場近くの車の乗り物に乗車
お昼ご飯は私は屋台、旦那さんはゴーゴーカレーであんまり種類がなかったので正直節約も兼ねて外で買ってきたコンビニのおにぎりとかで十分だったかな。
最後に遊覧船に乗って帰りました。
あ、でも結局うちの子は原っぱで走り回るパパの肩車と大きなブランコが1番楽しそうでした。笑
10:30からいて16時前には帰ったのですが、赤ちゃん連れで十分満喫したと思います。
歴史も長いみたいでお手洗いとかどうかな?と思ったのですが所々リフォームされてて努力を感じました。
お土産屋さんもおしゃれなデザインの物もたくさんありました。クッキーが特に美味しかったのでおすすめです。- 行った時期:2022年4月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月24日
-
- 家族
エンジョイパスで、天然石彫り全て持ち帰り可や化石発掘全て持ち帰り可があり
尚且つ恐竜のゾーンがあり大変満足です!!
フォーミュラーカートが復活したら、リベンジしたいです!- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月18日
-
-
- 家族
遊園地だけではなく、動物と触れ合えるのは子供にとって、とてもポイントが高いと思います。
平日だったので、結構な数のアトラクションやらイベントが、休みでしたが、すべて待ち時間無しでした。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月28日
-
- 家族
ネットの写真などではとても綺麗に映ってますが、実際はだいぶ古いです。
男の子向けのヒーローショーを何度か見に行ったことがありますが、必ず客いじりがあって正直つまらないです。
最初こそ笑いましたが、ヒーローが変わっても客いじりは変わらないので飽きました。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2022年3月21日
-
- カップル・夫婦
晴天の日曜日、りんどう湖に行って、愛犬とボートに乗りました!
入場受付は大混雑でした。観覧車にも乗りたかったのですが、入場ゲートから遠いため、今回は諦めました。
平日ですとスムーズだと思います。ボートに寄ってくる大きな鯉に驚きました!- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月26日
-
- 家族
雨天に入園料で入りました。ゲーセン、お土産売り場のみやっていただけ。アトラクション、レストラン、屋台すべて閉まっており、ほぼ休園状態。無駄に一周して帰りました。タダでも無駄に時間を過ごしたと後悔する所、1,600円も払って、こんな状態で入園料を取れるな( *`ω´)と思いました。
雨天の営業のあり方をよく考え改善した方がいい。
ほんとにビックリしました。
天気が良い日はこんなんじゃなかったのに…残念です。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年11月26日
-
- 家族
アトラクションは大人には物足りない感じですが、未就学児と小学1年生にはちょうど良かったです。ただ、平日に行ったせいか、食事をしようとお店に入っても店員が1人でやっていて、カレーを出すのに30分掛かると言われて諦めました。
それ以外は開園から閉園まで子供達は大満足でした。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年11月6日
-
- 家族
遠方からはじめて行きました。
とても楽しみにしていた子供達。
1人の従業員によってとても嫌な思いをさせられました。
トーマスに乗れるアトラクションですが、
3才と5才の子が乗りたくてワクワクしながら並びました。
従業員の女性の方は横目でチラ見、片手でだるそうにチェーンを開けました。
小さな子がどう進むか分からずに、ためらって居るのにひと声もかけてくれませんでした。
それどころか体をこちらに向けることも無く...
それ以上進むことが出来ないと、チェーンを何も言わずに閉められました。
こんなに小さな子が困って居るのに、こんな酷い態度がとれる人間はこの様な場所で働くべきではないと思います。
その日は気分が悪く楽しめませんでした。
思い出すと怒りが込み上げてきます。
チケット代を返して欲しいぐらいです。
他もスタッフの方はどの方も親切でした。
ですが、この方が働いていると思うと二度と行きません。- 行った時期:2021年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月28日