那須ステンドグラス美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい - 那須ステンドグラス美術館のクチコミ
あさおかさん 女性/30代
- 友達同士
ドラマやビデオ撮影の舞台としても使われているそうです
イギリスのコッツウォルズ地方をモチーフにした建物中には、いたるところにアンティークステンドグラスが設置されていて、まるで海外の教会に行った気分になります
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あさおかさんの他のクチコミ
-
鬼怒川
栃木県日光市/漁業体験・潮干狩り・地引網
新緑の頃とか、紅葉の頃とか、それぞれの季節の景色を楽しめていいです。私は、紅葉の時期がとて...
-
道の駅 湯の香しおばら
栃木県那須塩原市/道の駅・サービスエリア
みずみずしくおいしいだいこんがいただけました。 ちょうどだいこんが旬の時期で高原だいこんが...
-
白根山
栃木県日光市/山岳
車でかなりいいところまで行けます。 中禅寺湖と一緒に観光するとよいと思います。 結構広い裾...
-
元湯 鹿の湯
栃木県那須町(那須郡)/その他風呂・スパ・サロン
とっても良い温泉です 女湯は41度から46度までの5つの浴槽があり、男湯は41度から48度の6つの...
那須ステンドグラス美術館の新着クチコミ
-
きれいです。
スタンドグラスは、素敵だし、教会の神聖な雰囲気に、昔のオルゴールも聞けて、落ち着ける場所でした。トイレのバンドソープが良い香りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
-
那須では必ず複数回訪れる美術館
・那須は11回訪れているが、必ず訪れている。近年は複数回訪れる。
・3つの教会が備わり、中でもオルゴールの演奏や週末コンサートが
行われる教会やパイプオルガンの演奏が良い。
・演奏の曲目はその時によって変えている。長く滞在して、複数回聴くこともある。
また、オルガニストも実力がある方はブクスデフーデの作品を弾く場合もある。
・外見も良いが、内部もヨーロッパの教会の作りになっていて、雰囲気は抜群。
・周りが森林に囲まれていて、環境がとても良い。
以上が良い点である。
・いつのまにか1600円に値上げしている。以前は1300円だった。
・受付の態度が近年あまり良くない。以前はタクシー呼んでくれたり、荷物を預かってくれた。
・パイプオルガンの演奏者の差が結構ある。
・バイブリーというカフェが無くなったのは残念。
・以前はスタンプカードがあったが、今は無いみたいだ。前売り券はあるのだが、
そこで販売はしてくれない。
・いつのまにか水曜日は定休日になっている。
改善点はあるのだが、家族もとても気に入っているのでこれからも訪れたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月16日
-
ステンドグラス美しいが少し物足りなさも
ステンドグラスは美しかったですが、ステンドグラスのランプが多く、もう少し教会のガラスや絵画のようなガラスが見られるかと思っていたので、個人的には物足りなかったというのが正直なところでした。
小さなこどもさん連れにはあまり向いていないかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
本物のヨーロッパの教会から移築したステンドグラスは素晴らしい
教会から移築されたステンドグラスは、絵画としての繊細さも想像以上、間近に見ることができる体験は貴重です。いくつかの礼拝堂として再現されていることが素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
大きなオルゴールの音色が重厚で軽やかですごく素敵でした
決められた演奏時間に聞かせていただく。オルゴールはとても素敵でした。また関内には飲み物の設置は無いのですが、熱中症気味だったので、冷たい氷水をいただきました。とても親切でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
