那須ロープウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
那須ロープウェイ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 18%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 25%
- やや不満
- 5%
- 不満
- 6%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

車窓

那須ロープウェイから景色が最高です。
ロープウェイからの景色
ロープウェイ
那須ロープウェイについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:3月18日〜11月14日 通常8:30〜16:30
冬季9:30〜16:06
夏季8:00〜16:30
強風、雷の時は最終運転前に運休や営業休止の恐れがあります。 |
---|---|
所在地 |
〒329-3211
栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215
MAP
0287-76-2449 |
交通アクセス |
(1)バスで60分(東北新幹線 那須塩原駅から東野交通バス「那須ロープウェイ」行きで約60分。終点「那須ロープウェイ」下車。)
バスで75分(JR黒磯駅から東野交通バス「那須ロープウェイ」行きで約75分。終点「那須ロープウェイ」下車。) 車で(東北自動車道 那須ICから那須街道経由で約20km) |
-
登山した距離をあっという間に降りました。 でも景色は最高でした。 しかし、そこから山の下までの道は、登りがずーっと混んでいました。 こんな大変な状況になっているとは知りませんでした。 本当に早朝じゃないと無理ですね。
- 行った時期:2019年10月20日
- 投稿日:2019年12月3日
3 この口コミは参考になりましたか? -
-
お宿ツウ tatsuさん 男性/60代
- カップル・夫婦
宿泊帰りに乗りました。天気が良くて爽やかでした。頂上駅を出て少し歩いた所にあったベンチでアルコールストーブで湯を沸かしてポタージュスープで身体を温めました。とても美味しかったです
- 行った時期:2018年11月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月26日
13 この口コミは参考になりましたか? -
駐車場はロープウェイ入口近くに停めることをお薦めします。通りすぎると歩いて下る、そして登ることになるので駐車場満車でも待ちましょう、警備の人に声をかけると良いですよ。 ロープウェイ降りてからあるかける人は上に進んでください。 私は疲れたので途中で断念しましたが。 歩かなくとも景色は最高でした。
- 行った時期:2018年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月3日
16 この口コミは参考になりましたか?
那須ロープウェイの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 那須ロープウェイ(ナスロープウェイ) |
---|---|
所在地 |
〒329-3211 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215
|
交通アクセス |
(1)バスで60分(東北新幹線 那須塩原駅から東野交通バス「那須ロープウェイ」行きで約60分。終点「那須ロープウェイ」下車。) バスで75分(JR黒磯駅から東野交通バス「那須ロープウェイ」行きで約75分。終点「那須ロープウェイ」下車。) 車で(東北自動車道 那須ICから那須街道経由で約20km) |
営業期間 |
営業:3月18日〜11月14日 通常8:30〜16:30
冬季9:30〜16:06
夏季8:00〜16:30
強風、雷の時は最終運転前に運休や営業休止の恐れがあります。 |
料金 |
大人:大人:1800円 往復、中学生以上、片道 950円 子供:子供:900円 往復、3歳〜小学生 片道 480円 |
その他情報 |
種類
:ロープウェイ
区間 :那須ロープウェイ山麓〜山頂 所要時間 :4分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0287-76-2449 |
ホームページ | http://toya108.jp/nrw/ |
最近の編集者 |
|
那須ロープウェイの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 49%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 24%
- やや混雑 10%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 57%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 38%