遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竜化の滝

迫力満点!!_竜化の滝

迫力満点!!

竜化の滝へはこんな橋も通ります。_竜化の滝

竜化の滝へはこんな橋も通ります。

竜化の滝
一見の価値あり☆_竜化の滝

一見の価値あり☆

竜化の滝
竜化の滝
竜化の滝
「竜が登っているように見える」ことからこの名がつきました。_竜化の滝

「竜が登っているように見える」ことからこの名がつきました。

竜化の滝
風挙の滝_竜化の滝

風挙の滝

  • 迫力満点!!_竜化の滝
  • 竜化の滝へはこんな橋も通ります。_竜化の滝
  • 竜化の滝
  • 一見の価値あり☆_竜化の滝
  • 竜化の滝
  • 竜化の滝
  • 竜化の滝
  • 「竜が登っているように見える」ことからこの名がつきました。_竜化の滝
  • 竜化の滝
  • 風挙の滝_竜化の滝
  • 評価分布

    満足
    49%
    やや満足
    40%
    普通
    6%
    やや不満
    2%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.1

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

竜化の滝について

塩原の名瀑の中でも、もっとも代表的な滝である。水量がとても多く、3段を豪快に流れる様は白竜が踊っている姿を連想させる。
【規模】落差130m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒329-2921  栃木県那須塩原市塩原字東山国有林 地図
交通アクセス (1)西那須野駅 バス 30分 JRバス:竜化の滝下車 竜化の滝 徒歩 20分

竜化の滝のクチコミ

  • 意外と小ぢんまりでした

    5.0

    友達同士

    竜化の滝まで、道幅の狭いところを通ったり、幾つか小さい滝を渡って行きます。意外とスリルがあって、楽しいです。
    また、登り降りが良い運動になります。膝を痛めている方やご高齢の方には、キツイかと思われます。
    気分も浄化され、天然アスレチックで無料と良い事だらけです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月6日

    コンコンさん

    コンコンさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 最後に感動の景色が!

    5.0

    カップル・夫婦

    無料駐車場に車を停めて、目の前の入口から階段を上がって行きました。すると、また下に降りて、入口より100mくらい先の車道に出てしまいました。何のための道か不明です?
    またそこから、階段を上がって先に進むと、どんどんと素晴らしい渓谷の景色が続きました。
    そして最後に・・・絶景です。詳しく語ったらつまらないので、是非、行ってみてください。
    健脚なら20分、ゆっくりでも30分あれば、一番奥まで行けると思います。
    くれぐれも駐車場から右手に少し歩いたところの入口から入ってください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月6日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • ちょっと無謀なハイキング

    5.0

    カップル・夫婦

    もみじ谷大吊り橋からハイキングがてら徒歩で散策したのですが、平坦なコースで甘く見すぎていました。普段の運動不足を痛感するとともに、平坦なコースでもそれなりの心構えが必要です。景色は爽やかですが、紅葉の季節は一層素晴らしいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月10日

    ブーさん

    ブーさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

竜化の滝の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 竜化の滝(リュウカノタキ)
所在地 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原字東山国有林
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西那須野駅 バス 30分 JRバス:竜化の滝下車 竜化の滝 徒歩 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0287-32-3050
ホームページ http://www.siobara.or.jp/vc/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

竜化の滝に関するよくある質問

  • 竜化の滝の交通アクセスは?
    • (1)西那須野駅 バス 30分 JRバス:竜化の滝下車 竜化の滝 徒歩 20分
  • 竜化の滝周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 竜化の滝の年齢層は?
    • 竜化の滝の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 竜化の滝の子供の年齢は何歳が多い?
    • 竜化の滝の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

竜化の滝の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 69%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 62%
  • やや空き 15%
  • 普通 22%
  • やや混雑 1%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 30%
  • 40代 20%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 12%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 56%
(C) Recruit Co., Ltd.