塩原温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩原温泉
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 48%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

塩原温泉 宿


一番奥の混浴露天風呂

スープ入り焼きそば(特大)と半ライス!旨い!
部屋に付いていた露天風呂も、眺めが良かったです。
大きくて気持ち良い露天風呂でした。
塩原温泉について
塩原温泉は紅葉や新緑、雪景色が美しく、滝をつくり岩を縫って流れる箒川の渓谷美や森林、高原火山の山岳景観、そして豊富な湯量、多種多様な泉質の温泉が特徴。また、その自然は四季の移り変わりとともにその表情を変えて訪れる人の目を楽しませてくれる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原 MAP |
---|
-
- 行った時期:2022年4月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
源平合戦後、頼朝が義経を失脚させ、義経打倒、仲間も征伐により源有綱一行が逃亡中に塩原で発見され、殿様が鍾乳洞の源三窟に棲家として滞在させて食糧を与えたという逸話。 頼朝の追手に米のとぎ汁が白く発見され処刑された悲話も胸を打たれた。源有綱は壇ノ浦の戦いで亡くなったという諸説もあるが、勉強になりました。 鍾乳洞も整備され、武具資料館、シーラカンスなどの化石の展示は素晴らしい。お土産売り場も丁寧な女性は好印象でした。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
2 この口コミは参考になりましたか? -
朝からたくさんの吊り橋と滝をめぐってきました。各々に個性があり、同時にスタンプラリーも楽しみました。そして夜はもちろん温泉、お風呂を楽しみました!見どころたくさんで塩原を満喫しました!
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月26日
2 この口コミは参考になりましたか?
塩原温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 塩原温泉(シオバラオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原
|
その他 |
温泉効能:リューマチ・神経痛 温泉効能:胃腸病 温泉効能:外傷・骨折・火傷 温泉効能:痔 温泉効能:呼吸器病 温泉効能:糖尿・肥満 温泉効能:病後回復・ストレス解消 |
その他情報 |
区分
:温泉
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0287-32-4000 |
最近の編集者 |
|
塩原温泉に関するよくある質問
-
- 塩原温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 塩原温泉 湯っ歩の里 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 竜化の滝 - 約3.5km
- 源三窟 - 約130m (徒歩約2分)
- 塩原もの語り館 - 約920m (徒歩約12分)
塩原温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 16%
- 普通 42%
- やや混雑 18%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 27%
- 40代 36%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 61%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 28%