前橋刑務所レンガ塀
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋刑務所レンガ塀
所在地を確認する


刑務所門も歴史を感じさせる

@ISO9001審査員take
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
前橋刑務所レンガ塀について
萩原朔太郎の詩にもゆかりのあるレンガ塀。現在はそれを囲む林はないが、ロマネスク様式の高い堀がその詩情をとどめている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒371-0853
群馬県前橋市総社町3-11-4
MAP
027-280-6511 |
---|---|
交通アクセス | (1)前橋駅から徒歩で10分 |
前橋刑務所レンガ塀のクチコミ
-
目的地としてではなく
平成大橋を渡る手前で通りすがりに窓から見ると、赤いレンガが目を引きます。が、駐車場もないのでわざわざ車を降りて見て歩くことはありません。
刑務所というとなんとなく怖い感じがしますが、レンガの温かみがあるおかげで印象が和らぎます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
手入れされたレンガ塀
JR前橋駅から徒歩15分くらいでしょうか。歩いていると大きな通沿いに見事なレンガ塀が見えてきます。周りは堀のようになっていて鯉も泳いでいます。う〜ん、刑務所とは思えない見事さです。またしても写真のアップロードがエラー。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
時代を感じる
明治時代に建てられたという前橋刑務所のレンガは、その歴史の重さからいい趣きを出していますね。レンガって昔ながらの温かい雰囲気を持っているのは色合いでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
前橋刑務所レンガ塀の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 前橋刑務所レンガ塀(マエバシケイムショレンガベイ) |
---|---|
所在地 |
〒371-0853 群馬県前橋市総社町3-11-4
|
交通アクセス |
(1)前橋駅から徒歩で10分 |
その他情報 |
建築年代1
:明治22年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 027-231-9875 |
最近の編集者 |
|
前橋刑務所レンガ塀に関するよくある質問
-
- 前橋刑務所レンガ塀の交通アクセスは?
-
- (1)前橋駅から徒歩で10分
-
- 前橋刑務所レンガ塀周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 臨江閣 - 約1.7km (徒歩約22分)
- 天狗岩用水 - 約5.9km
- 上泉郷蔵 - 約4.7km
- 大徳寺(群馬県前橋市) - 約660m (徒歩約9分)
前橋刑務所レンガ塀の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 11%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 9%
- 40代 45%
- 50代以上 45%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 50%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 10%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%