絹撚記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
絹撚記念館
所在地を確認する
建物内部
絹撚記念館
写真
絹撚記念館
裏側から撮影
絹撚記念館 説明板
絹撚記念館
施設外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
絹撚記念館について
日本遺産。市指定重要文化財。かつては周辺一帯に広がる大工場の事務所でした。
現存するものとしては県内でも最古の石造洋風建築で、現在は桐生市の郷土資料が展示されています。
【料金】 大人: 150円 高校生以上/団体110円 子供: 50円 団体35円 その他: 開館記念日(5/3?5/7)、群馬県民の日(10/28)、文化財保護強調週間(11/1?11/5)は観覧料無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開館 9:00?17:00
休館 月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始 |
|---|---|
| 所在地 |
〒376-0021
群馬県桐生市巴町2-1832-13
地図
0277-46-1111 |
| 交通アクセス | (1)JR桐生駅 徒歩 5分 |
絹撚記念館のクチコミ
-
大正時代のレトロな建物
群馬県訪問の際、桐生市にあるこちらの記念館へも行ってみました。
内部は見学しませんでしたが、外観だけでも見ごたえあり。
レトロな洋館好きな方は是非。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
桐生市の産業資料史料館
JR両毛線の桐生駅南口から程近い場所に在る大正時代の洋館が絹撚記念館です。建物の歴史的価値もさることながら、内部の桐生市の産業資料も一見に値します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
旧桐生撚糸合資会社事務所棟跡
JR桐生駅の南口の絹撚記念館は、かつてこの一帯に在った広大な大撚糸工場の名残だそうで、事務所棟として使用されていた建物ですが、今は郷土資料館として活用されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
絹撚記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 絹撚記念館(ケンネンキネンカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒376-0021 群馬県桐生市巴町2-1832-13
|
| 交通アクセス | (1)JR桐生駅 徒歩 5分 |
| 営業期間 | その他:開館 9:00?17:00
休館 月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始 |
| その他 | 文化財:市町村指定重要文化財 日本遺産 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0277-44-2399 |
| ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/kankou/bunkazai1014555/1002115.html |
| 最近の編集者 |
|
絹撚記念館に関するよくある質問
-
- 絹撚記念館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館 9:00?17:00 休館 月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始
-
- 絹撚記念館の交通アクセスは?
-
- (1)JR桐生駅 徒歩 5分
-
- 絹撚記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 絹撚記念館の年齢層は?
-
- 絹撚記念館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
絹撚記念館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 27%
- 普通 18%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 23%
- 40代 54%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 69%
- 2人 31%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
