- ネット予約OK
たんばらスキーパーク
- エリア
- ジャンル
-
たんばらスキーパークの口コミ一覧
1 - 10件 (全249件中)
-
- 家族
12月26日、27日にスキーに行きまた。今シーズンは2m以上雪がありました。シーズンの初めにしては雪が多かったです。楽しく滑ることが出来ました。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日
-
- カップル・夫婦
スキー場が夏場にラベンダーの畑に変る。と言うことで訪ねましたが、時期がチョット中途半端でした(8月4日のことです)でもサルビアが綺麗にさいていました。リフトに乗っても何も見えないので支払う料金が勿体ないです。チョット注意。蜂に刺されてしまいました。園の係に告げても無関係そうな顔。不親切でした。- 行った時期:2020年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月8日
-
- カップル・夫婦
休日は駐車場の予約ができるようです。小さいお子さんがいるご家庭にはありがたいですね。初級者でも頂上まで行けるコースもあります。期間限定ですが、シーズン中の使用済みリフト券提示で一日券が割引になります。駐車場前にペンション村があり、リフト券付きプランはかなりお得です。- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年4月4日
-
- 家族
まず、スキー場の規模としてはあまり大きい方ではない。このスキー場の存在意義は、首都圏から近く、雪質の良いゲレンデであることに尽きる。
雪不足の今年2月上旬で雪質は相変わらずのパウダースノー。ほぼ自然雪と思われる。積雪量2メートル弱。
車でのアクセスは、4WD以外はチェーン必須。運が良ければスタッドレスでも行けるが、降雪時は高確率でスタックして動けなくなる。雪に不慣れなドライバーが必要以上に低速で走るせいで渋滞し、結果動けなくなる。
レンタルはそこそこ充実するも、チケット売り場レンタル窓口ともに受付が少なく週末は大混雑。
規模的には初心者、中級者向けのスキー場だが、環境的にはあまりビギナー向けでは無い気がする。とにかくあらゆる施設が混雑するので、初心者だけで初スキーに行くと嫌になってもう行かないかもしれない。行くなら平日をお薦めする。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月13日
-
- 家族
そり、チューブとも使い放題。子供の世話をするために行ったつもりが、大人も楽しく過ごすことができて良かった。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月10日
-
- 家族
娘との家族旅行でスキーに連れて来ましたが、暖冬のなのにたくさん雪があり、雪質がいいので滑りやすいスキーに娘は楽しんで大満足でした。ジュニアスクールのインストラクターに丁寧に教えていただけて楽しいスキーに帰りたくない。また来ると言われて親として嬉しいかぎりでした。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月27日
-
- 友達同士
初心者の若者ボーダー向けなのでしょうか。かなり緩いコースが多く、ボードだと止まってしまうことが多々。
設備は綺麗で整っているスキー場ですが、コースがイマイチでした。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月1日
-
- 家族
子連れには最高のスキー場。
3歳、スキースクールデビューさせることが出来ました。キッズパークも、ソリやストライダー、スノーチューブ乗り放題です。
たんばらまでの山道。ノーマルタイヤで立ち往生している車や、バックで下りてくる車があり、びっくりしました。
たんばらは、結構な「山」です。
たとえ高速インターあたりに雪がなくても、ノーマルタイヤでは行かないでください!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月27日
-
- 家族
建物が綺麗でトイレもたくさんあります。キッズゲレンデで遊びましたが、ソリやスノーストライダー、チューブも出来て大満足でした!建物には子供が遊べるスペースもあり良かったです!インターからも比較的近いのでまた行きたいです!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月27日
-
- 友達同士
スキーセンター、ゲレンデ、レストランなど何処もきれいで使いやすくできています。
ただし、雪の日はスキー場への道で最後の数キロが厳しい坂ですので車は十分な準備で行った方が無難です。
スキー場は緩斜面〜中斜面中心で構成されていて上級者には物足りない感じですがファミリーやFUN SKIで訪れたのであればよいと思います。
雪は例年大変多く、今回も270CMと豊富ですし、GWまで滑れますね。今回はアイスバーンになっていて残念でしたが、いつもは新雪でふかふかなことが多いみたいですね。- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月26日