遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田山花袋記念文学館のクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 田山花袋記念文学館

    3.0
    • 一人
    城沼のすぐそば、向井千秋記念こども科学館の隣です。館林出身で明治から大正にかけて活躍した文学者の記念館です。館内は、田山さんの書簡や出版された小説などの展示のほか、書斎を復元したコーナーもありました。
    • 行った時期:2025年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月26日
    のりゆきさんの田山花袋記念文学館への投稿写真1

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田山花袋記念文学館

    3.0
    • 一人
    『蒲団』や『田舎教師』で知られる田山花袋(1872−1930年)は近代日本の自然主義文学の先駆者。自筆原稿や書簡、日記、愛用品などが展示されている。
    • 行った時期:2024年12月6日
    • 投稿日:2024年12月17日
    Shotaさんの田山花袋記念文学館への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入場時間終了5分前に閉館

    1.0
    • カップル・夫婦
    館林を訪れたので、田山花袋の記念館にも寄ろうと計画しました。向かいの生家はよく保存されていて、じっくり見ていたところ16:30の入場時間ぎりぎりになってしまいました。それでもあと5,6分はあったはずですが、文学館の入口には既に「準備中」の札が出されていました。受付のひとに話せばだいじょうぶかと考えたのですが、係のひとは席をはずしていました。
    早く帰りたいからぎりぎりに入場させたくなかったのでしょうね。訪れる方は時間に充分余裕をもって行かれることをお薦めします。
    自分が早く帰るために入場終了5分、10分前に来た客は遠方からでも追い返す・・そんな職員のいる施設で気持ちの良い見学はできないと思い、私たちは今後館林に行くことはやめることにしました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月29日

    三四郎さん

    お宿ツウ 三四郎さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 田山花袋は館林出身

    3.0
    • 一人
    群馬県館林市の館林市役所の東側、つつじヶ岡第二公園に囲まれた向井千秋記念こども科学館と向かい合わせに建つ作家・田山花袋の記念文学館。道路を挟んだ反対側には同氏の旧居も移築されています。
    • 行った時期:2018年10月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月13日
    トシローさんの田山花袋記念文学館への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カルタ

    4.0
    • 家族
    上毛かるたで有名な田山花袋の文学館に行ってきました。さすが「文豪」である作品が並んでいました。ぜひ行ってください
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月11日
    aokiさんの田山花袋記念文学館への投稿写真1

    aokiさん

    群馬ツウ aokiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 館林の文豪です

    3.0
    • 一人
    田山花袋というと「田舎教師」や「蒲団」が有名ですが、温泉ものも書いています。草津に行った際には田山花袋のプレートが湯畑にありビックリしました。文学館の中はオーソドックスな作りですが、行くなら企画展に行くことをおすすめします。
    • 行った時期:2015年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月17日

    マラソンなかちゃんさん

    群馬ツウ マラソンなかちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 田舎教師

    4.0
    • カップル・夫婦
    毎月1日は家庭の日として無料開放されてます。書籍などもあり好きな方は1日過ごせるかもしれません。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月15日

    ベッペさん

    ベッペさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • とものり1さんの田山花袋記念文学館のクチコミ

    3.0
    •  
    この日は館林のイベントで無料で観覧することはできます。
    通常は100円です。田山花袋に関することが展示されて
    おります。ちなみに田山花袋の生涯をしるにはもってこいの
    場所です。場所は東武伊勢崎線館林駅より徒歩で15分くらいです。
    • 行った時期:2010年6月
    • 投稿日:2011年1月10日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

田山花袋記念文学館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.