遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

県立赤城公園ビジターセンター

色々な展示があります。_県立赤城公園ビジターセンター

色々な展示があります。

外観_県立赤城公園ビジターセンター

外観

県立赤城公園ビジターセンター
案内看板。
オンシーズンはやはり夏期でしょう。_県立赤城公園ビジターセンター

案内看板。 オンシーズンはやはり夏期でしょう。

取っ手に要注意。_県立赤城公園ビジターセンター

取っ手に要注意。

県立赤城公園ビジターセンター
県立赤城公園ビジターセンター
県立赤城公園ビジターセンター
  • 色々な展示があります。_県立赤城公園ビジターセンター
  • 外観_県立赤城公園ビジターセンター
  • 県立赤城公園ビジターセンター
  • 案内看板。
オンシーズンはやはり夏期でしょう。_県立赤城公園ビジターセンター
  • 取っ手に要注意。_県立赤城公園ビジターセンター
  • 県立赤城公園ビジターセンター
  • 県立赤城公園ビジターセンター
  • 県立赤城公園ビジターセンター
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    58%
    普通
    8%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.1

県立赤城公園ビジターセンターについて

赤城山の自然界の概要を展示。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?15:45 休館(月)
所在地 〒371-0101  群馬県前橋市富士見町赤城山 地図
027-287-8402
交通アクセス (1)前橋駅 バス 90分 終点下車 乗り換えあり 観光シーズンの土・日は直通バス有り。

県立赤城公園ビジターセンターのクチコミ

  • 駐車場や、お手洗いもアリ、便利な場所です

    4.0

    一人

    駐車場が広々としていて、また、お手洗いもアリ、便利な場所です。
    赤城山は、多くの山々の総称です。出発時間が遅すぎて、黒檜山に行けないので、
    どうしようかと思っていましたが、こちらに伺い、地蔵岳の存在を知り、
    今回は、そちらを登ることにしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月31日
    • 投稿日:2018年12月4日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • バスの時間まで暖かく待てました。

    4.0

    一人

    2月の赤城大沼はとても寒いです。
    赤城神社参拝が目的で、何も周りは雪山など知らず軽装で行ってしまったため極寒に感じました。湖畔にある赤城神社は30分程で参拝を終え、その後お店を探しうどんを食べました。つぎのバスまではまだ2時間程あり、大沼であまり時間をつぶすところもなく、外は寒く困り果て。15分程雪道を歩きビジターセンターへ移動。ビジターセンターは、中にストーブがあり入り口には待合室みたいなちょっとした椅子もあり。さらに中にはお手洗いや食堂兼売店もありました。バスの時間まで、甘酒を買い食堂でテレビをみながら、最後は売店でお土産まで買い、暖かく快適に過ごせました。
    あまりに自分が軽装だったため、暖かく過ごせる場所がみつかり有り難かったです。安心して過ごせる避難小屋を見つけた気分でした。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月13日

    あんさん

    あんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 時間をとって見たいです

    5.0

    一人

    広い無料の駐車場があります。覚満淵へはここから数分です。中には、赤城山周辺のジオラマや植物の写真、動物のはく製等が展示してあって、とても勉強になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月27日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

県立赤城公園ビジターセンターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 県立赤城公園ビジターセンター(ケンリツアカギコウエンビジターセンター)
所在地 〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)前橋駅 バス 90分 終点下車 乗り換えあり 観光シーズンの土・日は直通バス有り。
営業期間 その他:開館 9:00?15:45 休館(月)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-287-8402
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

県立赤城公園ビジターセンターに関するよくある質問

  • 県立赤城公園ビジターセンターの営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?15:45 休館(月)
  • 県立赤城公園ビジターセンターの交通アクセスは?
    • (1)前橋駅 バス 90分 終点下車 乗り換えあり 観光シーズンの土・日は直通バス有り。
  • 県立赤城公園ビジターセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 県立赤城公園ビジターセンターの年齢層は?
    • 県立赤城公園ビジターセンターの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

県立赤城公園ビジターセンターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.