伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

頭文字D懐かしいです


イニシャルDの聖地。



駄菓子屋さん
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館について
100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:(4/25〜10/31)8:30〜18:00(11/1〜 4/24)8:30〜17:00 休業:年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒370-3606
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
MAP
0279-55-5020 |
交通アクセス | (1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で |
-
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月15日
0 この口コミは参考になりましたか? -
小さな博物館で1時間くらいで出れるかなぁと思っていましたが、色々楽しめる所があり、射的やゲームをしたりカメに餌をあげたりで2時間くらい居ました。藤原とうふ店やFDが展示されてます。希少車もありましたので、車好きの方も楽しめる所です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
0 この口コミは参考になりましたか?
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館(イカホオモチャトニンギョウジドウシャハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒370-3606 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145
|
交通アクセス |
(1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で |
営業期間 |
公開:(4/25〜10/31)8:30〜18:00(11/1〜 4/24)8:30〜17:00 休業:年中無休 |
料金 |
大人:大人:1080円 令和元年10月の消費税率改定により料金設定が変更になります(1,100円(税込))。 高校生:高校生:860円 令和元年10月の消費税率改定により料金設定が変更になります(880円(税込))。 中学生:中学生:860円 令和元年10月の消費税率改定により料金設定が変更になります(880円(税込))。 小学生:小学生:430円 令和元年10月の消費税率改定により料金設定が変更になります(440円(税込))。 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ |
その他情報 |
管理者
:横田正弘
入館者数(年間) :30万人 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-55-5020 |
ホームページ | http://www.ikaho-omocha.jp/ |
最近の編集者 |
|
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館に関するよくある質問
-
- 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の営業時間/期間は?
-
- 公開:(4/25〜10/31)8:30〜18:00(11/1〜 4/24)8:30〜17:00
- 休業:年中無休
-
- 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で
-
- 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 群馬グルメと名産品の庵古堂 - 約760m (徒歩約10分)
- からっ風焼 陶仙房 - 約3.1km
- 陶芸 榛名の麓 - 約440m (徒歩約6分)
- 命と性ミュージアム - 約930m (徒歩約12分)
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 66%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 25%
- 普通 36%
- やや混雑 18%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 65%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 15%