黒瀧山不動寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自動車で。 - 黒瀧山不動寺のクチコミ
群馬ツウ クルミこっぺさん 女性/30代
- 家族
行くまでの道のりが狭く、駐車場に着いてから10分位登った場所にあります。到着すると大きな鐘と壮大な景色が目に入ります。本堂に行くと背後に滝が流れていて、なかなかの風情でした。自然とお寺が一体になっている感じでした。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
クルミこっぺさんの他のクチコミ
-
はんぐりー
群馬県渋川市/ラーメン
人気があるお店で結構混んでます。駐車するにも一苦労でした。味噌ラーメンにしましたが揚げ玉が...
-
パティスリー ジェノワーズ
群馬県高崎市/スイーツ・ケーキ
可愛いケーキ屋さんです。種類もまあまああり、ロールケーキやシュークリームなどをよく購入して...
-
はるなベーカリー
群馬県高崎市/その他軽食・グルメ
移転してから行き始めましたが、パンの種類も多くオレンジブレッドやショコラブレッドがオススメ...
-
志むら飯店
群馬県渋川市/その他軽食・グルメ
昔ながらのお店で、親子二代で行きつけです。昭和の雰囲気漂う店内でメニューも豊富です。こちら...
黒瀧山不動寺の新着クチコミ
-
山奥です
黒滝山登山で行きました。
かなりの山奥なので、登山の人かよっぽどのお寺好きの人だけになると思います。
お寺は崖の上という崖に囲まれているというか……すごいところにあります。住職の手描きの絵が売ってたり、水量は少ないけど裏に回れる滝があったり、崖に囲まれたお堂があったりと、見どころはあると思います。
住職が話好きだという記事をよく見かけますが、残念ながら私は会えませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月3日
-
秘境の寺です
秘境の村・南牧の中でも本当の山奥、道の果ての寺です。狭く傾斜がきつい道を上っていった先、第2駐車場に車を置きました。その奥にも駐車場がありますが、道がさらに厳しくなるので歩ける人はここに置いた方がいいでしょう。きつい坂を上っていくとまず見えてくるのが鐘楼。自由に鐘を撞くことができます。絶壁に建っているので音がよく響きます。そこから建物の軒下を通って寺へ。山門、本堂、開山堂など立派な建物が続きます。途中、滝がありお不動様が祀られています。滝の裏に回り込め、修行の場の雰囲気が味わえます。アクセスは大変ですが、紅葉の時期にも行ってみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月11日
-
お寺
ゆっくりと見学してきました。紅葉の季節はとてもきれいな景色が見られます。またの機会に、みんなで訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月4日
-
静かな山寺。紅葉の時期は一段とよろしいのでは。
黒瀧山不動寺は、1675年に開山された黄檗宗黒瀧派(潮音派)の本山であり、群馬県南牧村の指定史跡である。本尊は不動明王と釈迦三尊仏。
村のメイン道路(県道45号線)から、「黒瀧山不動寺」の案内看板がある小沢橋を渡ってすぐ左折。あとは案内に従って10分ほど車を走らせると、トイレのある駐車場につく。ここから10分ほど舗装された急こう配のくねくね道を歩くのだが、足に不安のある人はクルマを使ってもよいという看板も出ていた。
寺につくとすぐ左手、切り立った崖の上に鐘楼があり、自由に鐘をつくことができるというので、さっそくやってみた。山の中に殷々と響く鐘の音もなかなか良いものである。
鐘楼のほぼ対面、切り立った星中岩、月西岩の下に、山門、本堂、不動堂、開山堂などの堂宇が静かにたたずんでいる。二つの岩の間を音もなく滝が流れているが、これは竜神の滝。早咲きのサザンカが彩りを添えていた。山門の手前にある大杉は群馬県の天然記念物に指定されている。高さは約41メートル、真下から仰いだので、てっぺんを見ることができなかった。樹齢は数百年というから、その歳月にも圧倒される。私が行ったときは他の参拝客はおらず、落ち着いたひと時を過ごすことができた。
周囲にはかなり大きなイロハカエデやイタヤカエデが何本もあるので、紅葉の時期はさぞかし美しいと思われる。ちょっとした運動を兼ねて静かな散策を楽しむにはよいところだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
-
鐘の音と鳥のさえずり
駐車場からきつい勾配の舗装道路を10分ほど登っていくと到着。
まず目に入ってくるのは、自由につくことのできる梵鐘。鐘の音は眼前に広がる山々へ伝わるように鳴り響く。
少し奥へ進むと木漏れ日のさす本堂。鳥のさえずりを背に手を合わせると、すっと心の中の淀みが消えていく気がした。
ちなみに大棟に葵の紋が輝く。寺内の説明書きを見ると、館林藩主(群馬)綱吉(後の5代将軍)と交流(?)のあった禅師が、その後、いろいろあって開山とのこと。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
他2枚の写真をみる