国指定名勝「楽山園」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋で抹茶と和菓子を頂きながら観た淡いピンクの蓮の花が印象的でした - 国指定名勝「楽山園」のクチコミ
神社ツウ モロさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
庭園内の施設や草木は真新しく奇麗である
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 1 -
昆明池越しに小山の上に建つ「梅の茶屋」や「腰掛茶屋」が見える
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 1 -
「凌雲亭」で頂く抹茶は苦みのない、あっさりとした味である
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 0 -
池は丁度蓮の花の見頃で、水辺に近づくと錦鯉が人懐っこく寄って来た
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 1 -
「滝口」は良い撮影ポイントになっている
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 2 -
梅の茶屋からは庭園全体を眺めることができる
by モロさん(2020年6月26日撮影)
いいね 1
来場者は我々を含め数組で、閑散としていた。庭園内の施設や草木は近年に整備されたもののようで真新しく奇麗であるが、高木が十分に育っていないためか全体的にガランとして空間に締まりがないように感じる。木戸を入り左折すると「凌雲亭」がある。建物正面の芝生越しに庭園の西側にある小さな池を眺めることができる。茶屋で抹茶と和菓子を頂き一服した。抹茶は苦みのない、あっさりとした味であった。池は丁度蓮の花の見頃で、水辺に近づくと錦鯉が人懐っこく寄って来た。時計方向に順路を進むと「昆明池」の「滝口」がある。昆明池越しに小山の上に建つ「梅の茶屋」や「腰掛茶屋」が見え、庭園内の林や背景の山々がうまく借景になっていて良い撮影ポイントになっている。梅の茶屋からは庭園全体を眺めることができる。ここからの景観は庭園の背後に甘楽町の建物が見え、背景の山々が借景になっておらず、奥行きが感じられない。高木が育った数十年後にはより美しい庭園になっているであろう。
- 行った時期:2020年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?10はい
モロさんの他のクチコミ
国指定名勝「楽山園」の新着クチコミ
-
写真や映像で映る池周辺が8割。ただ、整備された美を感じて落ち着く場所
上信電鉄の広告で気になり訪問。最寄りの上州福島駅からは約3.7キロの距離がアリ、ややマイカー持ちで無いとアクセスが難しい場所にあります。一応、ここ『小幡城跡』でもあるのですが、城跡として来るより、『名勝』の庭園を見に来るって気持ちで訪問するのが正しいと思います。
中に入ると、国の名勝に指定されてるだけあって、物凄く整備されています。城跡の方には、堀や銅像や井戸、ここに○○ありました、建物の中では楽山園に関するビデオを観ることが出来ます。・・・が、訪問した感想としては、映像や画像で映ってる池周りが8割って感じの場所です。
広告や映像だと分からないのですが、実際行くと、意外と庭園の範囲は広くありません。10分もあれば周れると思います。ただ、平日に行ったせいもあって、あまり人が居なかったので、目の前の景色に心落ち着く感じではありました。写真や映像の綺麗さは確かにあります。ただ、屋外ですので、夏の暑い日や冬の寒い日は避けた方が良いかも。子供連れやカップルが来る場所では無く、老夫婦とかが好みそうな場所だと思います。
ここ織田信長の次男の織田信雄が関わってるみたいなのですが、戦国好きな自分でも小牧・長久手の後の信雄の話は、あまり知らなかったですね。表舞台からフェードアウトしたとはいえ、この景観を眺めながら、心落ち着いた晩年を過ごしたのかな?とか、少し考えさせられた施設でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月14日
-
最高!
藤井風のMVをきっかけに知りました。^^
門をくぐった瞬間、ワ〜!と声が出るほど素晴らしい庭園で、こんな場所が近くにあったなんてと驚きました。
拝見出来るエリアは、思っていたよりもコンパクトでしたが、まだ暑さの残る日でしたので、逆に良かったです。
腰掛茶屋や梅の茶屋で、ゆったり過ごし、吹き抜ける風が心地よかったです。
池の水も綺麗で、大きな鯉が行き交うのを近くで見ることが出来ました。
別の棟には、歴史を学べるビデオも流れていましたので、こちらもセットでお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
とても良かったです。
夏の暑い日に訪れました。受付の方が、「あそこの建物で映像を流していて、冷房が効いてて涼めますので休憩にどうぞ」と丁寧に説明してくださりました。
夏休み中でしたが、平日だったためとても空いていました。
景観を守るため、説明などの看板はなるだけ置いていません。と説明書きがあり、確かにそのおかげで景観がとても良いなと感心しました。
少し登ると、「殿様、姫様気分で景色をお寛ぎください」と書いてある畳の休憩所?がありました。眺めがとても良く、写真映えもするので若い方でも楽しめるかなと思います。
トイレも屋外にあるのにとても綺麗で新しく、おむつ替え台などもありました。トイレで個人的にとてもありがたかったのが、ご自由にお使いくださいと置いてあったアメニティです。お心遣いに感謝です。
また、日傘の無料貸し出しもありました。日差しが強い日だったのでとても助かりました。
入園料300円でお安いですし、とても楽しむことが出来ました!
甘楽を訪れた際にはまた寄りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月8日
-
見事な庭園
西側の山並を借景にした回遊式の美しい大名庭園です。管理が行き届いており、綺麗な池を巡りながら散策が楽しめます。小山にある梅の茶屋が開放されていて、座敷からの眺めも最高です。数年前ですが3月末に訪れた際は、茶屋の下にある樹齢180年の梅が咲いていました。入口近くにある茶店で、抹茶を頂きながらの庭園鑑賞も楽しみのひとつです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月7日
-
背景の山との合作
他に見学者もなくマイペースで庭園を堪能。池や東屋で景色や花を楽しみながらゆっくり時間をすごせました。入り口側からだと庭園と背景の山が同化して一段と広さを感じることができました。東屋から赤城山も見えその方向から吹いてくる風に雄大さを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月15日