遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

碓氷第三橋梁(めがね橋)

評価分布

満足
40%
やや満足
49%
普通
12%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.3
カップル
4.3
友達
4.2
シニア
4.4
一人旅
4.1
「めがね橋」やっぱりイイ眺めですわぁ!(5/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

「めがね橋」やっぱりイイ眺めですわぁ!(5/5)

碓氷第三橋梁(めがね橋)

此れは「めがね橋」の手前ですわぁ!此れもなかなか、イイですよねぇ!(4/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

此れは「めがね橋」の手前ですわぁ!此れもなかなか、イイですよねぇ!(4/5)

「めがね橋」案内板が、いつの間にか設置されたわぁ!(1/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

「めがね橋」案内板が、いつの間にか設置されたわぁ!(1/5)

駐車場から歩いて近づいた場所_碓氷第三橋梁(めがね橋)

駐車場から歩いて近づいた場所

紅葉の頃は、トンネル内からの眺めが絵画のようで綺麗です。_碓氷第三橋梁(めがね橋)

紅葉の頃は、トンネル内からの眺めが絵画のようで綺麗です。

碓氷第三橋梁(めがね橋)について

明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。
この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用されたレンガは200万個を超えます。この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として、多くの人に親しまれています。
橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
所在地 〒379-0307  群馬県安中市松井田町坂本 MAP

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のおすすめ観光スポット

  • Todaysさんのアプトの道への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約4.2km

    アプトの道

    安中市松井田町坂本/観光コース

    • 王道
    4.2 80件

    昔の人のすごさを感じました。鉄道を通す大変さや工夫、周囲の整備など実際に見て、感じて感動し...by サスケママさん

  • KAZZさんの旧熊ノ平駅への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    旧熊ノ平駅

    安中市松井田町坂本/文化史跡・遺跡

    4.0 13件

    廃線時の設備がそのまま残されており、今にでも列車が通過して行きそうな光景。 国道沿いの駐車...by 島人さん

  • ミッシェルさんの碓氷湖への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約800m (徒歩約11分)

    碓氷湖

    安中市松井田町坂本/湖沼

    • 王道
    4.0 32件

    旧中山道碓氷峠越え、国道18号線の脇にあるダム湖です。駐車場やトイレも整備されています。この...by 花ちゃんさん

  • emioさんの霧積温泉への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約5.8km

    霧積温泉

    安中市松井田町坂本/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 25件

    金湯館さんには宿泊でたびたびお世話になっています。 正真正銘、山奥にひっそりと佇む秘湯の宿...by hijikigokeさん

碓氷第三橋梁(めがね橋)の口コミ

  • ぺいちゃんさん

    ぺいちゃんさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    旧信越本線・碓氷峠アプトの道を愛犬と共に

    ずっと行ってみたかった旧信越本線・碓氷峠アプトの道とめがね橋。廃線跡はハイキングコースになっていて、橋梁もトンネルもかなり長く歩けます。ねがめ橋付近にある駐車場から廃線跡は旧熊ノ平駅までの往復ですが、勾配もあり、暗く長いトンネルもあるので、なかなかの歩き応えがあります。歩きやすく動きやすい服装・靴がベスト。 愛犬と一緒にいかがですか?

    詳細情報を見る

    • 行った時期2020年11月4日
    • 投稿日2023年5月11日
    0 この口コミは参考になりましたか?
  • わるやぎさん

    お宿ツウ わるやぎさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    意外と迫力があります!

    紅葉前の10月下旬に行ったこともあり、あまり混んでいませんでした。 橋の近くの駐車場より横川寄りの橋のすぐそばに未舗装のパーキングスペースが7台分程度あり、大変便利です。 トイレ利用がない人にはこちらがお勧めです。 橋自体は高さが結構あり、思っていた以上に下から見上げると迫力があります!!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年10月20日
    • 混雑具合やや空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2022年10月22日
    3 この口コミは参考になりましたか?
  • 汽車なおさん

    汽車なおさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    かつては列車が走行していた碓氷峠のめがね橋

    碓氷峠のめがね橋をかつては列車が走行していたのだろうと想像しながら・・・アプトの道の一部であるめがね橋とトンネルを歩きました。建設当時の技術力と苦労したでろう土木工事に感服です。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年9月
    • 投稿日2022年9月29日
    1 この口コミは参考になりましたか?

碓氷第三橋梁(めがね橋)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 碓氷第三橋梁(めがね橋)(ウスイダイサンキョウリョウ(メガネバシ))
所在地 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
その他 文化財:国指定重要文化財
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:1(駐車場には、多目的トイレがございます。)
駐車場 無料(普通車22台 大型バス4台)
その他情報 建築年代1 :明治中期(1892)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-382-7622
ホームページ https://www.city.annaka.lg.jp/kanko_spot/megane.html
最近の編集者
じゃらん
2015年5月18日
日本観光振興協会
新規作成

碓氷第三橋梁(めがね橋)に関するよくある質問

  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の営業時間/期間は?
    • 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
    • 見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のおすすめ観光スポットは?

碓氷第三橋梁(めがね橋)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 22%
  • 普通 31%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 34%
  • 40代 23%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 18%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • じんちゃんさんの見晴台への投稿写真1

    見晴台

    • 王道
    3.9 181件

    駐車場から、ちょっと歩いただけで見晴台に着きます。 歩いて行くと急に視界が開け、絶景が楽し...by ツバメさん

  • 雷ちゃんさんの富岡製糸場への投稿写真1

    富岡製糸場

    • 王道
    3.8 896件

    世界遺産に認定され、早8年以上経ちましたが、当初は混雑していたことや、コロナ禍の関係で時間...by YKさん

  • あきぼうさんの道の駅 上州おにしへの投稿写真1

    道の駅 上州おにし

    • 王道
    3.8 63件

    駐車場の横に旧小学校の木造校舎や縄文遺跡の展示がありました。1階はダムカード関連や三波石の...by あきぼうさん

  • かっちゃんさんの道の駅 上野への投稿写真1

    道の駅 上野

    • 王道
    3.8 66件

    川に下りることができます。上野村で育てられたプラム、椎茸、とうもろこし、などの新鮮な野菜を...by つぶあんさん

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺でおすすめのグルメ

  • 玉屋ドライブインの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    玉屋ドライブイン

    安中市松井田町坂本/居酒屋

    -.- (0件)
  • 碓氷 峠の茶屋の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    碓氷 峠の茶屋

    安中市松井田町坂本/居酒屋

    -.- (0件)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    サンランドゴルフクラブ東軽井沢レストラン

    安中市松井田町坂本/洋食全般

    -.- (0件)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    コーヒーハウス、ミニミニ

    安中市松井田町坂本/カフェ

    -.- (0件)

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺で開催されるイベント

  • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約12.9km

    アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

    安中市中後閑

    2023年05月13日〜31日

    0.0 0件

    アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約12.9km

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    安中市中後閑

    2023年06月24日〜2023年07月23日

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約24.1km

    大名庭園のホタル観賞会

    甘楽町(甘楽郡)小幡

    2023年05月26日〜2023年06月03日

    0.0 0件

    国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約22.0km

    大塩湖のアジサイ

    富岡市岡本

    2023年06月01日〜30日

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.