軽井沢おもちゃ王国
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢おもちゃ王国
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




釣り
軽井沢おもちゃ王国について
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。
「リカちゃんハウス」など全11館のおもちゃのお部屋や大観覧車など14種類の乗り物のほか、20種類の森のアスレチックや渓流釣りなど、軽井沢の大自然の中でのびのびと遊べる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
4月中旬〜11月下旬。冬季は一部営業 (詳細はHPへ) |
---|---|
所在地 | 〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 MAP |
交通アクセス |
(1)万座・鹿沢口駅/バス/15分
(2)軽井沢駅/バス/45分 (有料送迎バス有・予約制) |
-
お友達家族といきましたが、プラレールやリカちゃん人形、アンパンマンなど1-5歳ぐらいの子向けの室内施設があったり乗り物があったりしました!ただ、入場料の割に古かったり中で追加で支払うことがちょこちょこあり他の施設に比べてコスパはイマイチな気がしました
- 行った時期:2021年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月11日
5 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年11月9日
6 この口コミは参考になりましたか? -
子供がまだ3歳になるちょっと前くらいに雪の時期に行きました。雪の時期は遊園地はやっておらず、おもちゃの部屋とそり遊びと雪遊びができるだけですが、こじんまりとしていて返って危なくなく雪遊びができます。寒くなったらいったんおもちゃの部屋に避難です(笑)。 おもちゃの部屋は土足厳禁なので、ハイハイ連れの子でも大丈夫で、色々なおもちゃのエリアに分かれているので、好きなところで遊べます。小さい子連れにはとても良いところだと思います。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月4日
5 この口コミは参考になりましたか? -
軽井沢おもちゃ王国の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 軽井沢おもちゃ王国(カルイザワオモチャオウコク) |
---|---|
所在地 |
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
|
交通アクセス |
(1)万座・鹿沢口駅/バス/15分 (2)軽井沢駅/バス/45分 (有料送迎バス有・予約制) |
営業期間 |
4月中旬〜11月下旬。冬季は一部営業 (詳細はHPへ) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ |
駐車場 | 無料 (約200台) |
その他情報 |
面積
:5万平方m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-86-3515 |
ホームページ | http://www.omochaoukoku.com/karuizawa/ |
最近の編集者 |
|
軽井沢おもちゃ王国に関するよくある質問
-
- 軽井沢おもちゃ王国の営業時間/期間は?
-
- 4月中旬〜11月下旬。冬季は一部営業 (詳細はHPへ)
-
- 軽井沢おもちゃ王国の交通アクセスは?
-
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/15分
- (2)軽井沢駅/バス/45分 (有料送迎バス有・予約制)
-
- 軽井沢おもちゃ王国周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浅間山(群馬県嬬恋村) - 約7.7km
- 軽井沢白樺高原教会 - 約290m (徒歩約4分)
- ホテルグリーンプラザ軽井沢 - 約320m (徒歩約5分)
- 湯の丸山(群馬県嬬恋村) - 約13.4km
軽井沢おもちゃ王国の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 66%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 15%
- 普通 32%
- やや混雑 29%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 55%
- 40代 25%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 9%
- 3〜5人 85%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 32%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 1%