嫗仙の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
嫗仙の滝
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


赤い岩肌に白い流れが綺麗です。
岩肌がキレイですよ!

嫗仙の滝です
嫗仙の滝について
草津町の南東にある落差25mの滝で、繊細な流れが美しく、その名の通り女性的な雰囲気を醸し出しています。 また、滝の脇には、森の巨人たち100選に名を連ねる、樹高35m・幹周6.7mのカツラの巨木が迎えてくれます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒377-1701 群馬県吾妻郡草津町大字草津 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)草津バスターミナルから徒歩で60分 |
-
草津の温泉街から車で10分ほど、駐車場があります。そこからさらに20分ほど徒歩で山を下ります。 ハイキングコースに入るとまず目につくのが「熊出没注意」の立看板。熊除けの鈴やラジオ等、携行した方がいいのかもしれません。 それから「軽装でのハイキングはおやめください」といった旨の看板も。普段登山や運動をしてない人には相当キツイと思います。 「何ということはないハイキングコース」「歩きやすい道」という書き込みを見て行きましたが、恐らくそう言えるのは登山を趣味にしている方か、体力に自信のある方かと。成人男性複数人で行きましたが、帰りは全員這う這うの体でした。体力に自信のない方は、滝に辿り着いても「あの道を登って帰るのか……」と気が滅入ってしまうかもしれません。 道は狭く隣は断崖、苔生した足場も多いですので、靴はしっかりしたもので行きましょう。 滝は見事なものでした。 緑の木々の間の赤みがかった岩場になだらかな曲線を描きながら流れる滝は、名状しがたい神秘的な雰囲気があります。 如何にも壮大という種類の滝ではありませんが、その名の通り、どことなく優雅な女性を思わせる姿で、一見の価値はあると思います。 体力に自信のある方は、草津巡りに合わせて一度行かれてみては如何でしょうか。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年6月17日
25 この口コミは参考になりましたか? -
落差が30メートル以上ある滝で、赤い岩肌の上を透き通った水が繊細に流れる様は趣があり、女性のような雰囲気を感じさせます。アクセスは必ずしも良くありませんが、行って観る価値がある名所だと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
9 この口コミは参考になりましたか? -
とてもダイナミックで大自然のすごさを感じさせてくれます。ただ、アクセスが大変です。草津の中心地から結構険しい道を歩いていくので、スニーカーなどしっかりとした靴で行ってください。下駄やサンダルでは危険です。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月11日
9 この口コミは参考になりましたか?
嫗仙の滝の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 嫗仙の滝(オウセンノタキ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1701 群馬県吾妻郡草津町大字草津
|
交通アクセス |
(1)草津バスターミナルから徒歩で60分 |
その他情報 |
規模
:落差35m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-88-0800 |
最近の編集者 |
|
嫗仙の滝の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 46%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 58%
- やや空き 21%
- 普通 21%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 17%
- 30代 45%
- 40代 22%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 71%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%