熱乃湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱乃湯
所在地を確認する

こちらの看板が目印です♪

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショーMC

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー・証明書(賞状)

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー

群馬県・草津温泉・熱乃湯・湯もみと踊りショー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
熱乃湯について
湯畑のすぐ西側。かつては時間湯、共同浴場として浴客に親しまれたが、平成27年にリニューアルオープンし、湯もみと踊りを朝9時30分・10時・10時30分・夕3時30分、夕4時と4時30分にショーとして公開する観光浴場と変わった。草津節に合わせて、高温の湯を長い板を使ってもみ、温度を下げるのが湯もみで、他の温泉場では見られない光景だ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:公演・イベントカレンダーで確認ください その他:●2021年12月現在 来場者の湯もみ体験は中止となっているが 平日 月曜と金曜日に限り 11時半から13時まで湯もみの体験ができる 当日現地のみで受付 入場制限あり |
---|---|
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津414 地図 |
交通アクセス | (1)草津温泉バスターミナルから徒歩で5分 |
熱乃湯のクチコミ
-
草津温泉を感じるのに一番!
入場券購入後、入場時間前に会場に入れていただけて良かった。中で座ってショー開始を待つことができた。挨拶や説明のお話をなさった方は、とても悠長な話し方で内容も面白くさすがプロだと思った。湯もみショーも、お姉さん方の迫力ある歌声と湯もみで圧倒された。テレビや雑誌等で見たやつだ、と思いながら、想像通りで草津温泉を感じた。是非生のショーを観ていただきたい。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
さすが草津名物ですね、
ちょうどタイミングよく次の開演に間に合って、ほとんど待たされる事なく観賞する事ができました。
草津温泉の湯もみを、見たかったので迫力があり楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
久しぶりの湯もみショー
熱乃湯が新しくなってから久しぶりに湯もみショーを見ました。大盛況で立ち見だった事と、柱がちょっと邪魔になったのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
熱乃湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熱乃湯(ネツノユ) |
---|---|
所在地 |
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津414
|
交通アクセス | (1)草津温泉バスターミナルから徒歩で5分 |
営業期間 | 営業時間:公演・イベントカレンダーで確認ください その他:●2021年12月現在 来場者の湯もみ体験は中止となっているが 平日 月曜と金曜日に限り 11時半から13時まで湯もみの体験ができる 当日現地のみで受付 入場制限あり |
料金 | 大人:600円 子供:(小学生)300円 備考:「湯もみと踊り」ショーに関してのご予約は承っておりません チケットの販売は、各公演の30分前からとなります |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0279-88-3613 |
ホームページ | http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/index.html |
最近の編集者 |
|
熱乃湯に関するよくある質問
-
- 熱乃湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:公演・イベントカレンダーで確認ください
- その他:●2021年12月現在 来場者の湯もみ体験は中止となっているが 平日 月曜と金曜日に限り 11時半から13時まで湯もみの体験ができる 当日現地のみで受付 入場制限あり
-
- 熱乃湯の交通アクセスは?
-
- (1)草津温泉バスターミナルから徒歩で5分
-
- 熱乃湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 熱乃湯の年齢層は?
-
- 熱乃湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 熱乃湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 熱乃湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
熱乃湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 9%
- 普通 24%
- やや混雑 41%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 32%
- 40代 24%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 76%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 25%