奈良俣ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉が最高 - 奈良俣ダムの口コミ

オカチャンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
珍しいロックフィルダム。往復の道路はカーブの多い山道だが、行く価値十分の景観。雄大なダムとその周りの景観が楽しめます。建設途中の紹介や冬場のメンテナンスを紹介する資料館もあり、ここからの眺めも良い。次は新緑の時期に行きたい。
- 行った時期:2017年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい
オカチャンさんの他の口コミ
奈良俣ダムの新着口コミ
-
- カップル・夫婦
二度目のチャレンジでしたが、また、冬季閉鎖中でした。 途中の標識にでも、閉鎖中の案内があると良いのですが。- 行った時期:2021年4月11日
- 投稿日:2021年4月11日
-
-
- カップル・夫婦
奈良俣ダムはかなり大きな貯水池でアウトドアのカヤック等みんなが楽しめる場所です。キャンプ場も近くにありのどかで静かな場所です。今回冬前の季節だったのですが寒くもなく暑くもなく、紅葉が楽しめるよい季節でした。また違った季節に行ってみたい場所の一つです。- 行った時期:2020年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月9日
-
- 家族
ダムを見るのは初めて、無料の資料館も有り紅葉が水に写ってとても綺麗でした。ダムの下からも見れ、30分の散歩道でダムの壁を登る事も出来ます。近くではオートキャンプやカヌー体験もありました。- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月4日
-
- カップル・夫婦
5月上旬の連休明けの平日に行ったので空いていました。この付近のダムの中では規模が大きいので、見ごたえがありました。奥利根の雪をかぶった山々、堰堤の近くの広場には残雪もあり、天気が良くて新緑と青空のもと、青い水をたたえた巨大な構造物をしっかりと堪能してきました。ダムカードももらってきました。この日は付近にある湯の小屋温泉に宿泊しましたが、静かでとてもいい温泉でした。首都圏の大事な水源となっているダムですが、この近くにもいくつかあるので、時間があればすべてのダムをゆっくり見学したいとことです。- 行った時期:2019年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日