山崎美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山崎美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 17%
- やや満足
- 63%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

落ち着く空間でした!

ゆっくりできます

山崎美術館

外観
外観
蔵造りの街並みにあります
山崎美術館について
昭和57年に開館し、橋本雅邦画伯の作品を中心とする近代日本画や、町方民具を展示。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:30〜17:00 入館は16:30まで 休館日:木 祝祭日は除く 休館日:毎月末2日間(祝祭日は除く) |
---|---|
所在地 |
〒350-0065
埼玉県川越市仲町4-13
MAP
049-224-7114 |
交通アクセス | (1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分 |
-
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
- 一人
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月18日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日
4 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月2日
5 この口コミは参考になりましたか?
山崎美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山崎美術館(ヤマザキビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒350-0065 埼玉県川越市仲町4-13
|
交通アクセス |
(1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分 |
営業期間 |
開館時間:9:30〜17:00 入館は16:30まで 休館日:木 祝祭日は除く 休館日:毎月末2日間(祝祭日は除く) |
料金 |
大人:大人:500円 団体400円(10名以上) 大学生:大学生:350円 団体250円(10名以上) 高校生:高校生:350円 団体250円(10名以上) 中学生:中学生:200円 団体150円(10名以上) 小学生:小学生:200円 団体150円(10名以上) |
最近の編集者 |
|
山崎美術館に関するよくある質問
-
- 山崎美術館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:30〜17:00 入館は16:30まで
- 休館日:木 祝祭日は除く
- 休館日:毎月末2日間(祝祭日は除く)
-
- 山崎美術館の交通アクセスは?
-
- (1)西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩 10分
-
- 山崎美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 染色工房稲木 - 約190m (徒歩約3分)
- ガラス工房 Bluemoon - 約140m (徒歩約2分)
- 醸ん楽座 - 約140m (徒歩約2分)
- 川越市仲町観光案内所 - 約40m (徒歩約1分)
山崎美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 39%
- 普通 41%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 13%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 52%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%