川越城本丸御殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川越城本丸御殿
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 24%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

本丸御殿 玄関
庭園2
廊下3
庭園1
廊下2
廊下1
川越城本丸御殿について
川越城は1457年に、扇谷上杉持朝(おおぎがやつうえすぎもちとも)が、太田道真・道灌父子に命じて築城させました。現在、埼玉県指定文化財となっている「川越城本丸御殿」は、1848年に時の川越藩主松平斉典が造営したもので、玄関・広間部分と家老詰所が当時の面影を残しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:日火水木金土 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日:月 祝日の場合は、翌火曜日が休館日 休館日:12月29日〜1月3日 休館日:第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く |
---|---|
所在地 |
〒350-0053
埼玉県川越市郭町2-13-1
MAP
049-224-6015 |
-
のんびりと江戸の世(大名、家老クラス)を垣間見ることができます!街並みは混んでいますが、ここまで到達する方々は減少するようで、静かに見学できます。古い床、畳を踏みしめて江戸の世へ!
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月21日
1 この口コミは参考になりましたか? -
現存本丸御殿2件の内の一つ。 久しぶりに時間ができたので来ました。 何度見てもすばらしい。 すぐ真向かいにも、とうりゃんせの歌の発祥の天神さまもあったり、その社殿のすぐ裏には土塁の跡が見られたりと徒歩圏内にも見所があります。
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月7日
5 この口コミは参考になりましたか? -
カミヤンさん 男性/40代
- 一人
川越駅から蔵造りの町並みを抜けて徒歩で訪れました。一部のみの現存ですが、床の木の感触が良く、家老詰所の縁側も気持ち良かったです。近くの博物館も併せて訪れましたが、歴史を感じることができ楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月29日
4 この口コミは参考になりましたか?
川越城本丸御殿の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 川越城本丸御殿(カワゴエジョウホンマルゴテン) |
---|---|
所在地 |
〒350-0053 埼玉県川越市郭町2-13-1
|
営業期間 |
開館時間:日火水木金土 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日:月 祝日の場合は、翌火曜日が休館日 休館日:12月29日〜1月3日 休館日:第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く |
料金 |
大人:大人:100円 団体(20名以上)は80円 大学生:大学生:50円 団体(20名以上)は40円 高校生:高校生:50円 団体(20名以上)は40円 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ オムツ交換台:○ 割引:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 049-222-5399 |
ホームページ | http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hommarugoten.html |
最近の編集者 |
|
川越城本丸御殿に関するよくある質問
-
- 川越城本丸御殿の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:日火水木金土 9:00〜17:00 入館は16:30まで
- 休館日:月 祝日の場合は、翌火曜日が休館日
- 休館日:12月29日〜1月3日
- 休館日:第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く
-
- 川越城本丸御殿周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 川越城中ノ門堀跡 - 約310m (徒歩約4分)
- 三芳野神社(お城の天神様) - 約90m (徒歩約2分)
- 川越市立博物館 - 約160m (徒歩約2分)
- 川越市立美術館 - 約160m (徒歩約3分)
川越城本丸御殿の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 68%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 32%
- 普通 28%
- やや混雑 9%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 30%
- 40代 31%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 41%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 33%