遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川越城本丸御殿

本丸御殿 玄関_川越城本丸御殿

本丸御殿 玄関

庭園2_川越城本丸御殿

庭園2

廊下3_川越城本丸御殿

廊下3

庭園1_川越城本丸御殿

庭園1

廊下2_川越城本丸御殿

廊下2

廊下1_川越城本丸御殿

廊下1

廊下より庭園を撮影_川越城本丸御殿

廊下より庭園を撮影

広間の展示物_川越城本丸御殿

広間の展示物

本丸御殿「正面」。_川越城本丸御殿

本丸御殿「正面」。

川越城本丸御殿 正面_川越城本丸御殿

川越城本丸御殿 正面

  • 本丸御殿 玄関_川越城本丸御殿
  • 庭園2_川越城本丸御殿
  • 廊下3_川越城本丸御殿
  • 庭園1_川越城本丸御殿
  • 廊下2_川越城本丸御殿
  • 廊下1_川越城本丸御殿
  • 廊下より庭園を撮影_川越城本丸御殿
  • 広間の展示物_川越城本丸御殿
  • 本丸御殿「正面」。_川越城本丸御殿
  • 川越城本丸御殿 正面_川越城本丸御殿
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    52%
    普通
    26%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.6

    カップル

    3.8

    友達

    4.2

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.8

川越城本丸御殿について

川越城は1457年に、扇谷上杉持朝(おおぎがやつうえすぎもちとも)が、太田道真・道灌父子に命じて築城させました。現在、埼玉県指定文化財となっている「川越城本丸御殿」は、1848年に時の川越藩主松平斉典が造営したもので、玄関・広間部分と家老詰所が当時の面影を残しています。
【料金】 大人: 100円 団体(20名以上)は80円 大学生: 50円 団体(20名以上)は40円 高校生: 50円 団体(20名以上)は40円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間(日火水木金土) 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日(月) 祝日の場合は、翌火曜日が休館日 休館日 12月29日〜1月3日 休館日 第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く
所在地 〒350-0053  埼玉県川越市郭町2-13-1 地図
049-222-5399
交通アクセス (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩10分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「本丸御殿」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「博物館前」下車徒歩1分

川越城本丸御殿周辺のおすすめ観光スポット

  • hydeさんの川越城中ノ門堀跡への投稿写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    川越城中ノ門堀跡

    川越市郭町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 20件

    遠山記念館を見学する前に川越をそぞろ歩き、あぐれっしゅ川越に置いた車に戻る途中にありました...by れじいなさん

  • だいすっき!さんの川越市立博物館への投稿写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    川越市立博物館

    川越市郭町/博物館

    • 王道
    3.8 45件

    江戸時代以降の水運や鉄道で発展した川越市の歴史を中心に展示しています。定期的に学芸員の方に...by のりゆきさん

  • ラリマーさんの三芳野神社(お城の天神様)への投稿写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    三芳野神社(お城の天神様)

    川越市郭町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.4 32件

    1月4日、温泉旅行の帰りに初詣に寄りました。駐車場は満杯でしたが、入り口前の空きスペースに車...by mimiさん

  • ネット予約OK
    シルバーとガラス ivy(アイビー)の写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    シルバーとガラス ivy(アイビー)

    川越市郭町/アクセサリー作り

    4.7 7件

    小学6年生の娘たち二人の夏休みの自由研究の一環で、ネックレス制作体験をさせていただきました...by あんずさん

川越城本丸御殿のクチコミ

  • 大変重厚な歴史的建造物です

    5.0

    一人

    あぐれっしゅ川越から徒歩5分くらいのところにありました。
    朝イチだったので人がまばらで、ゆっくりしっかり見学できました。
    入口となっている重厚な玄関、大広間、庭、あちこちにある説明文など、見どころはたくさんです。
    向かいにある野球場やとおりゃんせ発祥の地の神社、周りの住宅街など、昔はお城の一部だと思うと大変感慨深いです。
    これだけ歴史ある建物をたった100円で見られていいの?ってちょっとびっくりです。
    歴史的建造物に興味がある方はぜひ訪れてほしいスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月23日

    れじいなさん

    れじいなさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 格安で江戸時代へタイムスリップ!

    5.0

    一人

     のんびりと江戸の世(大名、家老クラス)を垣間見ることができます!街並みは混んでいますが、ここまで到達する方々は減少するようで、静かに見学できます。古い床、畳を踏みしめて江戸の世へ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月21日

    マスタングさん

    マスタングさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 久兵衛さんの川越城本丸御殿のクチコミ

    5.0

    現存本丸御殿2件の内の一つ。
    久しぶりに時間ができたので来ました。
    何度見てもすばらしい。
    すぐ真向かいにも、とうりゃんせの歌の発祥の天神さまもあったり、その社殿のすぐ裏には土塁の跡が見られたりと徒歩圏内にも見所があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年9月7日

    久兵衛さん

    久兵衛さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

川越城本丸御殿の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川越城本丸御殿(カワゴエジョウホンマルゴテン)
所在地 〒350-0053 埼玉県川越市郭町2-13-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩10分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「本丸御殿」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「博物館前」下車徒歩1分
営業期間 その他:開館時間(日火水木金土) 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日(月) 祝日の場合は、翌火曜日が休館日 休館日 12月29日〜1月3日 休館日 第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く
バリアフリー設備 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ オムツ交換台○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
049-224-6015
ホームページ http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/hommarugotenzone/hommarugoten.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

川越城本丸御殿に関するよくある質問

  • 川越城本丸御殿の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間(日火水木金土) 9:00〜17:00 入館は16:30まで 休館日(月) 祝日の場合は、翌火曜日が休館日 休館日 12月29日〜1月3日 休館日 第4金曜日(館内整理日) ただし、祝日は除く
  • 川越城本丸御殿の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩10分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「本丸御殿」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「博物館前」下車徒歩1分
  • 川越城本丸御殿周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 川越城本丸御殿の年齢層は?
    • 川越城本丸御殿の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 川越城本丸御殿の子供の年齢は何歳が多い?
    • 川越城本丸御殿の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

川越城本丸御殿の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 70%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 32%
  • 普通 26%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 29%
  • 40代 31%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 11%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんの蔵造りの町並みへの投稿写真1

    蔵造りの町並み

    • 王道
    4.1 1,327件

    東京に住んでいた頃には川越祭りや、頑者のつけ麺、駄菓子屋横丁などよく来た町ですが、街並みは...by キヨさん

  • ネット予約OK
    着物レンタル小江戸ツアー(傾いてやろう)の写真1

    着物レンタル小江戸ツアー(傾いてやろう)

    • 王道
    4.9 20件

    とても親切で、色々お話ししていただけて嬉しかったです! 着物や帯選ぶの迷ったんですが、アド...by みほさん

  • yosshyさんの時の鐘への投稿写真1

    時の鐘

    • 王道
    3.8 1,167件

    川越のシンボルですが、川越一番街の通りからは30mくらい入るのですぐには気が付かない人もい...by キヨさん

  • yosshyさんの菓子屋横丁への投稿写真1

    菓子屋横丁

    • 王道
    3.9 1,779件

    あめをつくっているおかしやや、おおきなふがしがうっていたり、ちかくにさつまいものごはんのう...by いわきょんさん

川越城本丸御殿周辺でおすすめのグルメ

  • おりょうまこさんの川越菓舗 道灌への投稿写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    川越菓舗 道灌

    川越市郭町/スイーツ・ケーキ

    4.4 5件

    入口のウサギがとても可愛い。お土産に、川越名物のさつまいもを使った和菓子を色々購入。丁稚芋...by おりょうまこさん

  • かなさんのやきそばのみどりやへの投稿写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    やきそばのみどりや

    川越市郭町/居酒屋

    3.0 1件
  • Charot チャロの写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    Charot チャロ

    川越市郭町/その他各国料理

    -.- (0件)
  • Coideの写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    Coide

    川越市郭町/カフェ

    -.- (0件)

川越城本丸御殿周辺で開催されるイベント

  • 川越八幡宮 茅の輪くぐり〜夏越の大祓〜の写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    川越八幡宮 茅の輪くぐり〜夏越の大祓〜

    川越市南通町

    2025年06月22日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    長元3年(1030年)に甲斐守源頼信により創祀されたと伝わる川越八幡宮で、「夏越の大祓(なごし...

  • 川越百万灯夏まつりの写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    川越百万灯夏まつり

    川越市新富町

    2025年07月26日

    0.0 0件

    川越の街が提灯で飾られる「川越百万灯夏まつり」が開催されます。嘉永3年(1850年)、城主松平...

  • 小江戸川越七福神めぐりの写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    小江戸川越七福神めぐり

    川越市仙波町

    2025年01月01日〜2025年12月01日

    0.0 0件

    江戸情緒漂う川越の街の七福神を巡ります。全行程は約6kmで、川越駅を出発し、第一番の妙善寺か...

  • 令和7年度さいたま市花火大会(大和田公園会場)の写真1

    川越城本丸御殿からの目安距離
    約13.5km

    令和7年度さいたま市花火大会(大和田公園会場)

    さいたま市大宮区寿能町

    2025年07月27日

    0.0 0件

    さいたま市花火大会のオープニングを飾る花火大会が、大和田公園で開催されます。早打ち、スター...

川越城本丸御殿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.