遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菓子屋横丁

菓子屋横丁
菓子屋横丁1_菓子屋横丁

菓子屋横丁1

川越限定「 川越いも茶 」_菓子屋横丁

川越限定「 川越いも茶 」

菓子屋横丁2_菓子屋横丁

菓子屋横丁2

さつまいもチップス_菓子屋横丁

さつまいもチップス

駄菓子横丁で売っていたミニ人形です。_菓子屋横丁

駄菓子横丁で売っていたミニ人形です。

菓子屋横丁
菓子屋横丁_菓子屋横丁

菓子屋横丁

菓子屋横丁
菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁1_菓子屋横丁
  • 川越限定「 川越いも茶 」_菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁2_菓子屋横丁
  • さつまいもチップス_菓子屋横丁
  • 駄菓子横丁で売っていたミニ人形です。_菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁_菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁
  • 菓子屋横丁
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    51%
    普通
    22%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.8

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.9

菓子屋横丁について

時の鐘の北西,元町2丁目7番付近。このあたりは昭和初期には70軒余りの菓子屋が軒を連ねていたが現在では20軒ほどが営業している。せんべい・カルメ焼・あめ玉などの駄菓子が販売されており,懐かしい雰囲気が楽しめる。平成13年環境省主催の「かおり風景百選」に選定された。
月曜日定休のところが多い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒350-0062  埼玉県川越市元町2丁目 MAP
交通アクセス (1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩3分)
(2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「菓子屋横丁」下車徒歩0分)
(3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「札の辻」下車徒歩3分)

菓子屋横丁周辺のおすすめ観光スポット

  • マロンさんの大沢家住宅への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    大沢家住宅

    川越市元町/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 82件

    川越の蔵造りの街並みのメイン通りにある、とても印象的なのが大沢家住宅です。 国の重要文化財...by 馬場っちさん

  • ネット予約OK
    祐さんさんのドッグカフェ和への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ドッグカフェ和

    川越市元町/動物カフェ

    4.5 9件

    自分が来店した時の看板犬はチャチャちゃんで、時たま近づいてきてなでさせてくれました。人のみ...by サルサさん

  • ネット予約OK
    as-isの写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    as-is

    川越市元町/その他クラフト・工芸

    5.0 1件

    作りたいバルーンの大きさに入れるカラフルな花びらや羽、ボンボンなどがあり、おぼんに入れたい...by ミルクさん

  • だいすっき!さんの川越まつり会館への投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    川越まつり会館

    川越市元町/博物館

    • 王道
    3.8 26件

    バイク置場がない川越エリアで無料(但し、会館利用2時間まで)、駐輪できます。貴重なバイク置...by まーちゃんさん

菓子屋横丁のクチコミ

  • 初夏の思い出(2023年7月中旬)

    4.0

    カップル・夫婦

    以前仕事で川越には何度か立ち寄ったが、ここ菓子屋横丁は連れが是非行きたいとの事で初めて散策を行った。
    名が現すように川越で有名な芋関連のお菓子さんが何件も連なっており大正から昭和のレトロ感が漂う空間で若者達で賑わっている。私たちは遅めのお昼を取るためうなぎ料理とお蕎麦の”大穀”へ立ち寄った。休日では無いが若干混んでおり外で待つ事となったが路地の日陰で助かった。この日は今年一番の暑さでもあった為、ざる蕎麦(二八蕎麦)と天ぷら蕎麦を選択、先ず岩塩を掛けて食するとやや甘味が感じられ美味しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月20日

    ももこさん

    ももこさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 久々の川越楽しみました

    5.0

    家族

    二泊だったので時間見ながら探索。
    お店がほぼ17:00に閉店なので注意です。
    予約して、芋懐石料理も頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月9日

    クリスティーさん

    クリスティーさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お土産には川越の麩菓子や芋菓子を!

    4.0

    カップル・夫婦

    観光地なので、駄菓子とは言えお土産物の範疇に入るもののほうが多いのですが、よく探すと地元の菓子も置いてあります。通るだけでも楽しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月8日

    三浦のいちごさん

    三浦のいちごさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

菓子屋横丁の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菓子屋横丁(カシヤヨコチョウ)
所在地 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩3分)
(2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「菓子屋横丁」下車徒歩0分)
(3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「札の辻」下車徒歩3分)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
049-222-5556
ホームページ https://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kankospot/kurazukurizone/kashiya.html
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月14日
日本観光振興協会
新規作成

菓子屋横丁に関するよくある質問

  • 菓子屋横丁の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩3分)
    • (2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「菓子屋横丁」下車徒歩0分)
    • (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「札の辻」下車徒歩3分)
  • 菓子屋横丁周辺のおすすめ観光スポットは?

菓子屋横丁の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 12%
  • 普通 32%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 21%
  • 30代 37%
  • 40代 27%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 31%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 14%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 菊ちゃんさんの蔵造りの町並みへの投稿写真1

    蔵造りの町並み

    • 王道
    4.1 1,300件

    周辺にも駄菓子屋横丁や川越城など情緒あふれる建物があるので 天気が良くあまり暑くない時にゆ...by sakuraさん

  • 菊ちゃんさんの時の鐘(埼玉県川越市)への投稿写真1

    時の鐘(埼玉県川越市)

    • 王道
    3.8 1,147件

    小江戸川越の”時の鐘”は、中心的なランドマークと言える。古くは鐘撞きが決まった時間に時を知...by ももこさん

  • はるるんさんの大正浪漫夢通りへの投稿写真1

    大正浪漫夢通り

    • 王道
    3.9 104件

    この通りには五月の連休とあって、かわいい鯉のぼりが沢山、シャッターが止まりませんでした。 ...by クリスティーさん

  • ゆかさんの戸田公園への投稿写真1

    戸田公園

    • 王道
    3.8 74件

    広い川幅に気持ちよく水が流れていくのを見ているだけでいやされる場所です。少し涼しさも感じま...by コロッケさん

菓子屋横丁周辺でおすすめのグルメ

  • いずみさんの川越幸すしへの投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    川越幸すし

    川越市元町/日本料理・懐石

    4.0 3件

    蔵造りの町並みから細い道を入っていくとあるお稲荷やさん 此処のお稲荷を食べたら 幸せ続出ら...by いずみさん

  • りすさんのよしおかYAへの投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    よしおかYA

    川越市元町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    菓子屋横丁にあるお菓子屋さんで、様々な駄菓子が売られています。長い麩菓子も売られていて、人...by りすさん

  • そばさんの菓匠かとうへの投稿写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    菓匠かとう

    川越市元町/スイーツ・ケーキ

    4.2 4件

    東京からのお土産で埼玉は川越市にある、和菓子屋の菓匠かとうの栗最中をいただいた。 5cmく...by そばさん

  • 菓子屋横丁からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    BurgerCafe honohono

    川越市元町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    市役所の近くにある為、駅からの距離はあるが行く価値は十分あると思います。とにかく、オーナー...by おでんくんさん

菓子屋横丁周辺で開催されるイベント

  • 川越まつりの写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    川越まつり

    川越市仲町

    2023年10月14日〜15日

    0.0 0件

    江戸天下祭を今に伝える「川越まつり」は、それぞれ趣向を凝らした山車が主役となる祭りで、多数...

  • 上谷ヶ貫の獅子舞の写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約17.1km

    上谷ヶ貫の獅子舞

    入間市上谷ケ貫

    2023年10月07日〜08日

    0.0 0件

    村内の安泰と五穀豊穣を祈念し、西光院と八幡神社に「上谷ヶ貫の獅子舞」が奉納されます。「上谷...

  • ところざわまつりの写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約14.8km

    ところざわまつり

    所沢市元町

    2023年10月08日

    0.0 0件

    山車の曳行を中心とした「ところざわまつり」が、市内中央地区各通り一体で開催されます。各町内...

  • 藤沢の獅子舞の写真1

    菓子屋横丁からの目安距離
    約13.9km

    藤沢の獅子舞

    入間市下藤沢

    2023年10月14日〜15日

    0.0 0件

    五穀豊穣と無病息災を願い、祖先の霊に感謝の意を捧げる行事として古くから伝わる「藤沢の獅子舞...

菓子屋横丁周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.