遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武甲酒造

店内の雰囲気_武甲酒造

店内の雰囲気

外観_武甲酒造

外観

武甲酒造
武甲酒造
  • 店内の雰囲気_武甲酒造
  • 外観_武甲酒造
  • 武甲酒造
  • 武甲酒造
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    48%
    普通
    11%
    やや不満
    4%
    不満
    11%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

武甲酒造について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8:00〜17:30
休業:12月3日以外無休
所在地 〒368-0046  埼玉県秩父市宮側町21-27 地図
0494-22-0046
交通アクセス (1)秩父鉄道秩父駅から徒歩で5分
(2)西武秩父駅からバスで10分(西武観光バス小鹿野車庫行き利用)
バス停「宮側公会堂」から(下車すぐ)

武甲酒造のクチコミ

  • 美味しいお酒をありがとう

    4.0

    家族

    せっかくなので、地元の酒蔵を訪問
    利き酒様な提供は無いですが、丁寧な案内に期待が膨らむばかり
    結局、原酒をはじめ3点ほど購入
    宿で2合瓶1本(普通:昔の2級酒?)、帰宅してその晩に4合瓶1本(純米)、残りの1本(原酒)は機会を見て・・・
    私見ですが、いずれもすっきりとした味わい深いお酒でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月17日

    よう君さん

    よう君さん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 酒蔵見学がしたくて。

    4.0

    カップル・夫婦

    二人だと予約ができないので、電話で団体さんの予約がないか確認しました。従業員の方には、時間は目安、キャンセルの可能性もあると念押しされます(^_^;)
    幸い時間どおりに団体さんがいらして、便乗して見学と試飲参加させていただきました。蔵元のお話がうまくて、とても楽しめました!
    お酒の作り方はもちろん、選び方や飲み方も教えて頂けて勉強になりました。ついつい何本も買っちゃいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月17日

    まるまるさん

    まるまるさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 蔵元さんの案内がグットです!

    5.0

    友達同士

    西武秩父駅から歩いて10分程の所に有り予約をすれば個人のグループでも親切丁寧に案内をしてくれます。蔵元さんの話術はプロ並みで楽しく、飽きることはありません。見学の後の日本酒の試飲はタップリといただけますヨ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月20日

    かつあきさん

    かつあきさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

武甲酒造の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 武甲酒造(ブコウシュゾウ)
所在地 〒368-0046 埼玉県秩父市宮側町21-27
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)秩父鉄道秩父駅から徒歩で5分
(2)西武秩父駅からバスで10分(西武観光バス小鹿野車庫行き利用)
バス停「宮側公会堂」から(下車すぐ)
営業期間 営業:8:00〜17:30
休業:12月3日以外無休
駐車場 無料:15台(乗用車15台大型バス2台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0494-22-0046
ホームページ http://www.bukou.co.jp
最近の編集者
sklfhさん
2016年10月28日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

武甲酒造に関するよくある質問

  • 武甲酒造の営業時間/期間は?
    • 営業:8:00〜17:30
    • 休業:12月3日以外無休
  • 武甲酒造の交通アクセスは?
    • (1)秩父鉄道秩父駅から徒歩で5分
    • (2)西武秩父駅からバスで10分(西武観光バス小鹿野車庫行き利用)
    • バス停「宮側公会堂」から(下車すぐ)
  • 武甲酒造周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 武甲酒造の年齢層は?
    • 武甲酒造の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 武甲酒造の子供の年齢は何歳が多い?
    • 武甲酒造の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

武甲酒造の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 94%
  • 1〜2時間 6%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 7%
  • 普通 20%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 33%
  • 40代 26%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.