トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
今は中に入れません - トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のクチコミ
りっちゃんさん 女性/30代
- 家族
緊急事態宣言が開けましたが、中には入れませんでした。おじさんが、地面に水で絵を描いてくれます。とても上手でしたよ。レストランみたいなとこは開いてます。
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
りっちゃんさんの他のクチコミ
-
常総広域地域交流センターいこいの郷常総
茨城県牛久
子供を含め3人で泊まりました。小学校の卒業記念で。でしたので、3台のベッド広々した部屋、お風...
-
巾着田
埼玉県日高市/郷土景観
コスモスがこじんまり咲いてます。人が少なくてけっこう穴場かも。駐車場料金は500円。川は流れ...
-
台東区立下町風俗資料館
東京都台東区/博物館
300円と安くて涼めます。一階は昭和の日常生活を体感でき、二階は昭和のおもちゃや、銭湯の番台...
-
上野動物園
東京都台東区/動物園・植物園
あかちゃんに優しい。パンダも平日であればゆっくり見れました。300円でベビーカーを借りれま...
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の新着クチコミ
-
絵本の世界に飛び込んだ感じ
坂を歩いて行くと目の前に不思議な塔が立っています。塔の中は不思議な世界が広がり、階段登って行くと途中途中に顔が出せたり外階段へと続いたりとても楽しい空間です。園内も小さい池があり突き出た橋の先には三角屋根の小さな家。ぐるっと一周するのも楽しいです。日常をちょっと忘れる楽しい空間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月13日
-
物語の世界に入った様なイメージ
日本ではあまり見かけない建築物が並ぶ公園。
ムーミンの世界観というより、物語の中と思った方がしっくりくると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月10日
-
ロマンチストには絶対オススメの施設
有料の室内遊戯施設ばかり行ってられないので、コスパ良い子供が遊べる施設を検索したらこの公園がヒットしたので、家から40分くらいだし入場無料なので行ってみることにしました。聞いたこともないところだし、正直全く期待していませんでしたが、あまりの完成度の高さに本当にびっくり。これは相当時間とコスト、そして情熱を注ぎ込んだ本気の作品だと思います。50歳過ぎて、滅多なことでは驚かない年齢になりましたが、本当に驚きました。こんな夢のある家に住んでみたいと本気で思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月27日
-
5時からの入園で割引!
プロジェクションマッピングと花火を見ました。それぞれ5分のショ−です。
一番奥のスナフキンのテントのエリアは、森全体が幻想的でとてもキレイ!ゼッタイ行ってほしい!タダ駐車場からここまで画面、遠い!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月9日
-
絵本の世界観
子供が歩き始めた頃から小学生になった今でもよく行きます。何度行っても飽きない世界観。絵本の中に飛び込んだような雰囲気の公園です。
公園スタッフの男性が水で地面に絵を描いてくれます。子供を立たせてその周りにクワガタを描き挟まれてるようにしてもらったり子供がリクエストすると色々描いてくださり楽しいです。
メインの家の中も子供の公園だからどうせ大したことないでしょ?!なんて行くと期待を裏切られます。ユニークな作りで家具も立派で凝っています。大人では入れないような狭いところもあるけどそれが秘密基地みたいで子供は大喜び。
一年を通して秋の紅葉の時期が綺麗でおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月5日