遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

埼玉県こども動物自然公園

人間らしい表情のコアラです。_埼玉県こども動物自然公園

人間らしい表情のコアラです。

埼玉県こども動物自然公園
1番可愛いお顔が撮れました。
うれしい。もうだいぶここにいます。移動します。_埼玉県こども動物自然公園

1番可愛いお顔が撮れました。 うれしい。もうだいぶここにいます。移動します。

正面顔撮れました。可愛さもう一歩かしら。_埼玉県こども動物自然公園

正面顔撮れました。可愛さもう一歩かしら。

ふと、見ると立っていて驚き。_埼玉県こども動物自然公園

ふと、見ると立っていて驚き。

気持ちよさそうで、見ているほうも癒されます。_埼玉県こども動物自然公園

気持ちよさそうで、見ているほうも癒されます。

ペンギンもすぐ目の前をよちよち歩く姿がとっても可愛かったです。_埼玉県こども動物自然公園

ペンギンもすぐ目の前をよちよち歩く姿がとっても可愛かったです。

こんなに間近でコアラを見たのが初めてで皆んなで興奮してしまいました。_埼玉県こども動物自然公園

こんなに間近でコアラを見たのが初めてで皆んなで興奮してしまいました。

埼玉県こども動物自然公園
コアラさん眠いでしょうか。
可愛いですね。_埼玉県こども動物自然公園

コアラさん眠いでしょうか。 可愛いですね。

  • 人間らしい表情のコアラです。_埼玉県こども動物自然公園
  • 埼玉県こども動物自然公園
  • 1番可愛いお顔が撮れました。
うれしい。もうだいぶここにいます。移動します。_埼玉県こども動物自然公園
  • 正面顔撮れました。可愛さもう一歩かしら。_埼玉県こども動物自然公園
  • ふと、見ると立っていて驚き。_埼玉県こども動物自然公園
  • 気持ちよさそうで、見ているほうも癒されます。_埼玉県こども動物自然公園
  • ペンギンもすぐ目の前をよちよち歩く姿がとっても可愛かったです。_埼玉県こども動物自然公園
  • こんなに間近でコアラを見たのが初めてで皆んなで興奮してしまいました。_埼玉県こども動物自然公園
  • 埼玉県こども動物自然公園
  • コアラさん眠いでしょうか。
可愛いですね。_埼玉県こども動物自然公園
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    51%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

埼玉県こども動物自然公園について

こどもたちが動物とふれあい、楽しみながら学べる施設。なだらかな丘陵地帯にある広々とした園内では、コアラやキリン、フンボルトペンギン、カピバラなど160種ほどの動物たちがくらしている。クオッカやマヌルネコ、グンディなど珍しい動物たちを見ることができる。ペンギンヒルズやカンガルーコーナーなど、動物たちを間近に感じられる展示方法も人気。体験コーナーが充実しており、ウサギやモルモットとのコンタクトができるなかよしコーナー、乳牛コーナー、ポニー乗馬コーナーなどがあるほか、ペンギンにエサをあげることも出来る。ほかにも、アスレチックや室内で遊べるこどもの城、恐竜コーナーなどもあり、こどもから大人まで一日中楽しめる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:11月15日〜1月31日 9:30〜16:30
開園時間:2月1日〜11月14日 9:30〜17:00
休園日:月 祝日の場合は開園
休園:12月30日〜1月1日 ※季節により変更になる場合があります。
所在地 〒355-0065  埼玉県東松山市岩殿554 地図
0493-35-1234
交通アクセス (1)東武東上線「高坂駅」下車 川越観光バス『鳩山ニュータウン』行き 乗車 『こども動物自然公園』下車すぐ
(2)関越自動車道「鶴ヶ島IC」から坂戸方面へ降り、国道407号で東松山方向へ。「宮鼻」交差点を左折、直進約3km
(3)関越自動車道「東松山IC」から川越・川島方面へ降り、「インター前」交差点 右折、T字路「米山大橋(北)」交差点を右折、次の信号(「西本宿」交差点)を右折、直進1km。

埼玉県こども動物自然公園のクチコミ

  • 体力使いますが楽しい動物園です

    4.0

    家族

    小学生の子供二人と行きました。ポニー乗馬、牛の乳絞り、モルモットとのふれあいなど複数の体験が用意されており、それぞれスケジュールが決まっているので時間を見ながら周るのは大変ですが、とても楽しい1日を過ごすことができました。
    他の方も投稿されていますが、施設に古臭さはあまり感じることはなくフンもきれいに掃除されていて気持ちよく利用することができました。
    スムージーカレーとシフォンサンドのキッチンカーも来ており大変おいしかったです。
    コアラの子供もいてかわいさに見惚れました。ワラビーも近くで見ることができます。
    ただ、マイナスポイントとして坂道のアップダウンが多く施設が広いため歩いての移動は過酷です。
    彩ポッポという汽車の形をした園内バスが利用できますのでそれに乗ると離れた場所まで楽に移動できますが1時間に1本くらいしかなく、閉園時間の16時台には来ないという不便さがありました。もっと頻繁に走ってくれればいいのにと思いました。
    総合的には素晴らしい動物公園ですのでおすすめです。また時間をあけて行こうと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月27日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 珍しい動物に出会えます。

    5.0

    家族

    コアラの飼育頭数が多く間近で見られます。国内で唯一飼育の小型カンガルー「クオッカ」など、オーストラリア原産が多いのが特色。ヌマル猫やレッサーパンダ、フンボルトペンギンも人気があります。餌やりタイムやふれあいコーナー、アスレチック施設などもあり1日楽しめます。丘陵を使った広い動物園のため、全部を見て回るとかなり歩きます。疲れたら園内を走る汽車型バスも利用出来ます。 動物園入口とは反対側になりますが、動物園の別施設で利用料金無料のクロスカントリー&散策コースが整備されており健康増進にも役立っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月19日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 19

  • 休日より平日がオススメ

    4.0

    友達同士

    休日は駐車場に車を入れるだけで、疲れ果てます。平日はガラガラだから十分満喫してたのしめますよ。面積が広いので足にあったスニーカーで行った方がいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月9日

    Jimmyさん

    Jimmyさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

埼玉県こども動物自然公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 埼玉県こども動物自然公園(サイタマケンコドモドウブツシゼンコウエン)
所在地 〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線「高坂駅」下車 川越観光バス『鳩山ニュータウン』行き 乗車 『こども動物自然公園』下車すぐ
(2)関越自動車道「鶴ヶ島IC」から坂戸方面へ降り、国道407号で東松山方向へ。「宮鼻」交差点を左折、直進約3km
(3)関越自動車道「東松山IC」から川越・川島方面へ降り、「インター前」交差点 右折、T字路「米山大橋(北)」交差点を右折、次の信号(「西本宿」交差点)を右折、直進1km。
営業期間 開園時間:11月15日〜1月31日 9:30〜16:30
開園時間:2月1日〜11月14日 9:30〜17:00
休園日:月 祝日の場合は開園
休園:12月30日〜1月1日 ※季節により変更になる場合があります。
料金 大人:(高校生以上):700円
子供:(小・中学生):200円
その他:小学校就学前・障害者手帳をお持ちの方:無料
その他:【団体料金】大人:560円/小人:160円 ※団体は有料入園者30名以上の場合
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
駐車場 普通車:600円/大型(含むマイクロバス):2000円
その他情報 管理者:埼玉県
入園者数(年間):727,4千人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0493-35-1234
ホームページ https://www.parks.or.jp/sczoo/
最近の編集者
施設関係者
2023年6月29日
馬場っちさん
2019年12月16日
日本観光振興協会
新規作成

埼玉県こども動物自然公園に関するよくある質問

  • 埼玉県こども動物自然公園の営業時間/期間は?
    • 開園時間:11月15日〜1月31日 9:30〜16:30
    • 開園時間:2月1日〜11月14日 9:30〜17:00
    • 休園日:月 祝日の場合は開園
    • 休園:12月30日〜1月1日 ※季節により変更になる場合があります。
  • 埼玉県こども動物自然公園の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線「高坂駅」下車 川越観光バス『鳩山ニュータウン』行き 乗車 『こども動物自然公園』下車すぐ
    • (2)関越自動車道「鶴ヶ島IC」から坂戸方面へ降り、国道407号で東松山方向へ。「宮鼻」交差点を左折、直進約3km
    • (3)関越自動車道「東松山IC」から川越・川島方面へ降り、「インター前」交差点 右折、T字路「米山大橋(北)」交差点を右折、次の信号(「西本宿」交差点)を右折、直進1km。
  • 埼玉県こども動物自然公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 埼玉県こども動物自然公園の年齢層は?
    • 埼玉県こども動物自然公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 埼玉県こども動物自然公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 埼玉県こども動物自然公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

埼玉県こども動物自然公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 12%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 58%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 19%
  • 普通 45%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 47%
  • 40代 23%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 31%
  • 3〜5人 59%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 3%
(C) Recruit Co., Ltd.