広沢の池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広沢の池の口コミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全52件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
こじんまりとした池で緑色のにごった池でした。鯉とかいるかなと除いてみましたが見えず、、何か生きていそうな雰囲気で子どもは興味しんしんでした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年12月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ LUCAさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝霞駅前から続く通りの脇にひっそりとある池です。近くに広沢観音堂があり、かつての雰囲気を残しています。昔はもっと大きな池だったのかなと感じました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
東京ツウ はるるんさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東武東上線の朝霞駅から歩いて8分ほどの場所にある、湧水の池です。
池の北西側すぐ近くに観音堂があります。- 行った時期:2016年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
広沢の池を見に行ってきました。台地の崖下からの湧き水によってできたそうです。あまり綺麗とはいえない感じでした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月13日
東京ツウ アーキさん 男性/80代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
朝霞市にある広沢の池駅からは散歩がてらに行ける距離です〜池があるので水鳥など観察出来ました、雰囲気がありました。- 行った時期:2017年10月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏場は蚊が多いですが、秋に訪問したので虫もいなくて快適に見学することが出来ました。池と木々がとても美しかったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月2日
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝霞駅南口から徒歩で10分のところにある市指定文化財のため池です。昔から灌漑用水として利用されてきた池で、野鳥もいて雰囲気の良いところでした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい