遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

イチゴ園谷津の里の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全57件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大満足です!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み大人数で予約出来る所が少なかったけど、こちらは15名で予約する事が出来ました。口コミでは手洗い場や座る所がないとありましたが、改善されていました。トイレも綺麗だし、スタッフの方はとても優しく親切だし、苺もこの時期でも立派な苺が多くてとても美味しかったです!練乳は有料でしたが、大満足です。
    また次回も利用させて頂きます。
    • 行った時期:2023年4月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、13歳以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2023年4月27日
    あけさんのイチゴ園谷津の里への投稿写真1

    あけさん

    あけさん 女性/40代

  • ちょっと蜂さんが怖かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    遊び体験済み3月下旬にいちご狩りに行きました。
    車で向かったのですが、ここであってる?っと少し不安になりました。対向車が来た場合、大変そうです。
    私は恋人とでしたが、小さなお子さんと来ていた方が多かったです。蜂がハウス内にブンブン飛んでいて、怖い怖いと言っていたら、スタッフの方が「一緒に働いてるんです」「刺さないから大丈夫」と言ってくださいました。しかし、怖いものは怖いのであまりいちごに集中はできませんでした。自然を感じられた面ではとても良かったです。帰り際にもスタッフの方が「楽しめた?」と話しかけてくださり、とても嬉しかったです。トイレもとても綺麗でしたし、ハウス内に手洗い場もありました。いちごは「べにほっぺ」と「あきひめ」を食べました。柔らかい食感で、甘く美味しかったです。べにほっぺのほうが好みでした。
    蜂がブンブン飛んでいるのは怖かったのですが、自然を感じられ、とてもいい経験になりました。いちごも美味しかったので満足です。
    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月3日
    どんどんさんのイチゴ園谷津の里への投稿写真1

    どんどんさん

    どんどんさん 女性/20代

  • 紅ほっぺは甘くて美味しい

    3.0
    • 家族
    かなりたくさんのイチゴがありました。
    章姫は水っぽいのが多く、あまり甘くありませんでした。
    紅ほっぺは酸味があるとのことでしたが、紅ほっぺの方が甘くて美味しかったです。
    近くの駐車場は空きがないと違う場所を案内されたのですが、近くの受付前に停めてる車があり、通行の妨げになっていました。
    雨だったこともあり、傘を畳まないと倒れませんでした。
    バスも通路のど真ん中に停めてあり、とても邪魔でした。
    他のお客さんへの配慮が足りないと思います。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月18日

    まるるさん

    まるるさん 女性/20代

  • 美味しかった

    5.0
    • その他
    遊び体験済み2月16日に4人で予約しました。
    駐車場、受付け、集合場所とイチゴハウスが全部一ヶ所でまとまって、移動がなくて楽でした。
    紅ほっぺと秋姫を頂きました。とっても美味しかったです。
    練乳はありますが有料になってます。
    • 行った時期:2023年2月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月23日

    Neonさん

    Neonさん 女性/40代

  • とても美味しかったですが…

    3.0
    • 一人
    遊び体験済み4月も下旬になると、イマイチのいちごが多くなる印象でしたが、こちらはとても甘く大きな美味しいいちごでした。スタッフさんも良い方々で、ハウスもキレイ、フェイスシールド無料配布でした。若干人が多いかなと思いましたが、密ではなかったです。ハウス内に、手洗い場はありました。
    ただ…眺めが良いとのことだったので少々不安がありました。足の筋力がとても弱く坂道(特に下り)に注意が必要で、もしかしたら…と訪問したら案の定。「急な坂を下ったところのハウスです」とのことで…何とか無事坂は下りられましたが…いちごの状況によって、受付から平らな移動で行けるハウスではなく、今回のような上り下りのある場所のハウスに案内のこともあるそう。恐らく小高い丘の上にあるのだろうとは予測はしていましたが…今は、バリアフリーの園も多いので油断しました。
    ハウス内にも外にも椅子やテーブルはありません(坂上の受付前には椅子が数脚ありました)。食べ歩きのパターンです。今季3回目のいちご狩りでしたが、30分(又は45分)間、立ちっぱなし歩きっぱなしは始めてで、制限30分より早く、いちごは堪能したので、まだ上り坂がありますし、余力を残して20分弱で退室しました。
    普通に健康的な方やお子さん連れの方々には、多分散策なども含め楽しめるところだと思います。ご年配の方や杖が必要な方、足腰に不安がある方、駐車場からも坂道です。運良く平地移動で行けるハウスの日であることを祈ります…今は車椅子もOKだったり、座って食べられる園も多いです。こちらも、その辺ご検討いただけるといいなぁ、と思いました。いちごは、本当に甘くて美味しかったですし、眺めもとても良かったです。
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月19日

    yukariさん

    yukariさん 女性/50代

  • とても親切でよかった!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み長男のお誕生日でお邪魔しました。案内してくれた方はお母さん世代の方で、とても気さくな方でお話が弾みました!受付の方も話しやすい方で大満足です!近くに乗馬する場所があり、いちごのあるハウスから馬も見れ景色もよくまた利用させていただきます。
    • 行った時期:2022年2月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月2日

    あみさん

    あみさん 女性/20代

  • 満足!

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み親切に対応していただき、ハウスも大きく広くて、満足できました。もちろんイチゴも美味しかったです。森林公園と合わせて遊びに行くにはとても良かったです。
    • 行った時期:2022年2月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月24日

    健太郎さん

    健太郎さん 男性/50代

  • スタッフさんの対応が素敵でした

    5.0
    • 家族
    遊び体験済み熟して甘いイチゴがたくさんありました。スタッフさんの対応もとても丁寧で親切でした。いちご狩りの説明のときは、イチゴ愛がしっかり伝わってきて、大切に育ててくれたいちごを大切に美味しく食べたいという気持ちになりました。ぜひ来年も行きたいと思います。
    • 行った時期:2022年2月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年2月17日

    みきさん

    みきさん 女性/30代

  • 大きくて甘いいちご食べれました

    5.0
    • 家族
    遊び体験済みお値段もかなりお安くなっていたのでずっと行きたかったいちご狩りへ。渋滞もあり少し遅れそうになり電話しましたが、スタッフさんの対応がとても良く気をつけて来て下さいと言って頂けました。着いてからは説明を受け、フェイスシールドを着用して各自いちご狩り^^列に家族だけで密集する事もなく、ほぼ家族以外と接触もありませんでした。いちごもまだまだ大きくて甘いいちごがあり息子も沢山食べれて楽しかったようです^^いちご狩りが終わった後は近くのレストランでランチして帰ることも出来るので小旅行に来た気分になります。
    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月3日
    じゅんさんのイチゴ園谷津の里への投稿写真1

    じゅんさん

    じゅんさん 女性/30代

  • いちごが大きくてみずみずしい

    5.0
    • 家族
    遊び体験済みいちごの種類は紅ほっぺと章姫の2種類だけでしたが、大きないちごが沢山実っていていっぱい食べられました。これまで5回ほどいちご狩りに行きましたが家族の満足度は今までで一番でした。
    時節柄ちょっと一度に入園する人数が多いかなとも思いましたが、フェイスガードを提供していただき、安心して楽しむことができました。
    • 行った時期:2021年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月3日

    banchaoさん

    banchaoさん 男性/50代

イチゴ園谷津の里の口コミ・写真を投稿する

イチゴ園谷津の里周辺でおすすめのグルメ

  • Todaysさんのヒルトップファームへの投稿写真1

    イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ヒルトップファーム

    滑川町(比企郡)福田/カフェ

    4.2 5件

    主人はビーフシチュー、私はパスタを注文しました。 どちらもとーっても美味しい。きちんと手作...by おーりんさん

  • イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海族鮮山忠滑川店

    滑川町(比企郡)福田/居酒屋

    5.0 1件

    隠れ家風の居酒屋です。手作り料理がとても美味しく、お酒の種類も豊富で値段も手ごろ。とてもい...by saさん

  • 海族鮮 山忠の写真1

    イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海族鮮 山忠

    滑川町(比企郡)福田/海鮮

    -.- (0件)
  • イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    絹笠

    滑川町(比企郡)福田/居酒屋

    -.- (0件)

イチゴ園谷津の里周辺で開催されるイベント

  • 紅葉見ナイト 〜光と森のStory〜の写真1

    イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    紅葉見ナイト 〜光と森のStory〜

    滑川町(比企郡)山田

    2023年11月11日〜26日

    0.0 0件

    四季折々の風景や、草花を楽しむことができる国営武蔵丘陵森林公園では、例年11月になると、カエ...

  • 飯能市市制施行70周年記念 令和5年「飯能まつり」の写真1

    イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約26.4km

    飯能市市制施行70周年記念 令和5年「飯能まつり」

    飯能市仲町

    2023年11月04日〜05日

    0.0 0件

    「飯能まつり」は、飯能市を代表する大祭として知られています。1日目は市民フェスティバルとし...

  • イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約28.5km

    名栗ふるさとまつり

    飯能市下名栗

    2023年10月08日

    0.0 0件

    十月桜が咲き始める頃、ノーラ名栗「YAMASEMI」周辺で「名栗ふるさとまつり」が開催されます。舞...

  • 鳥居観音周辺の紅葉の写真1

    イチゴ園谷津の里からの目安距離
    約27.9km

    鳥居観音周辺の紅葉

    飯能市上名栗

    2023年11月01日〜30日

    0.0 0件

    高さ33mの救世大観音像で有名な鳥居観音周辺では、例年11月上旬になると、紅葉が見頃を迎えます...

イチゴ園谷津の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.