- ネット予約OK
イチゴ園谷津の里
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(53件) - 写真
(26枚) - 周辺情報
イチゴ園谷津の里の口コミ一覧
1 - 10件 (全53件中)
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み4月も下旬になると、イマイチのいちごが多くなる印象でしたが、こちらはとても甘く大きな美味しいいちごでした。スタッフさんも良い方々で、ハウスもキレイ、フェイスシールド無料配布でした。若干人が多いかなと思いましたが、密ではなかったです。ハウス内に、手洗い場はありました。
ただ…眺めが良いとのことだったので少々不安がありました。足の筋力がとても弱く坂道(特に下り)に注意が必要で、もしかしたら…と訪問したら案の定。「急な坂を下ったところのハウスです」とのことで…何とか無事坂は下りられましたが…いちごの状況によって、受付から平らな移動で行けるハウスではなく、今回のような上り下りのある場所のハウスに案内のこともあるそう。恐らく小高い丘の上にあるのだろうとは予測はしていましたが…今は、バリアフリーの園も多いので油断しました。
ハウス内にも外にも椅子やテーブルはありません(坂上の受付前には椅子が数脚ありました)。食べ歩きのパターンです。今季3回目のいちご狩りでしたが、30分(又は45分)間、立ちっぱなし歩きっぱなしは始めてで、制限30分より早く、いちごは堪能したので、まだ上り坂がありますし、余力を残して20分弱で退室しました。
普通に健康的な方やお子さん連れの方々には、多分散策なども含め楽しめるところだと思います。ご年配の方や杖が必要な方、足腰に不安がある方、駐車場からも坂道です。運良く平地移動で行けるハウスの日であることを祈ります…今は車椅子もOKだったり、座って食べられる園も多いです。こちらも、その辺ご検討いただけるといいなぁ、と思いました。いちごは、本当に甘くて美味しかったですし、眺めもとても良かったです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み長男のお誕生日でお邪魔しました。案内してくれた方はお母さん世代の方で、とても気さくな方でお話が弾みました!受付の方も話しやすい方で大満足です!近くに乗馬する場所があり、いちごのあるハウスから馬も見れ景色もよくまた利用させていただきます。- 行った時期:2022年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月2日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み親切に対応していただき、ハウスも大きく広くて、満足できました。もちろんイチゴも美味しかったです。森林公園と合わせて遊びに行くにはとても良かったです。- 行った時期:2022年2月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月24日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み熟して甘いイチゴがたくさんありました。スタッフさんの対応もとても丁寧で親切でした。いちご狩りの説明のときは、イチゴ愛がしっかり伝わってきて、大切に育ててくれたいちごを大切に美味しく食べたいという気持ちになりました。ぜひ来年も行きたいと思います。- 行った時期:2022年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月17日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みお値段もかなりお安くなっていたのでずっと行きたかったいちご狩りへ。渋滞もあり少し遅れそうになり電話しましたが、スタッフさんの対応がとても良く気をつけて来て下さいと言って頂けました。着いてからは説明を受け、フェイスシールドを着用して各自いちご狩り^^列に家族だけで密集する事もなく、ほぼ家族以外と接触もありませんでした。いちごもまだまだ大きくて甘いいちごがあり息子も沢山食べれて楽しかったようです^^いちご狩りが終わった後は近くのレストランでランチして帰ることも出来るので小旅行に来た気分になります。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月3日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みいちごの種類は紅ほっぺと章姫の2種類だけでしたが、大きないちごが沢山実っていていっぱい食べられました。これまで5回ほどいちご狩りに行きましたが家族の満足度は今までで一番でした。
時節柄ちょっと一度に入園する人数が多いかなとも思いましたが、フェイスガードを提供していただき、安心して楽しむことができました。- 行った時期:2021年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月3日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み天気のとってもいい日にいちご狩りに行ってきました。「いちご園谷津の里」へ予約時間10分ほど前に到着
コロナ対策の説明を受け いざ いちご狩りへ! 甘くて,大きい いちごをひとかじり ほっぺたがおちるとはまさにこのこと! スタッフの皆さんも 心地よい接客でとても気持ちよかったです。周りは 桜が満開で 牧場には馬がいてと 素晴らしい所で 日頃の喧騒を忘れさせてくれました 来年も「あま〜いいちご狩り」を楽しみにします。- 行った時期:2021年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月2日
-
- 家族
初めていちご狩りに行きましたが、
甘くてとってもおいしかったです!
すごく大きいいちごもたくさんありました!
園の方も親切で良い方でした。
30分だと短いかなとも思いましたが30分でも
しっかりお腹いっぱいいちごが食べれます(^^)
またこの時期に来れたら良いなと思います。- 行った時期:2021年3月24日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月25日
-
- 家族
コロナ禍で帰省も遊びもどこにも連れて行くことが出来ず10ヶ月過ごしていましたが、子供が卒園なので何か一緒に思い出になることがしたくて、日帰りでもいちご狩りの体験が出来るところを探していました。口コミの評価も高く、森林公園の近くというのも決め手です。しっかりコロナ対策もされていて、いちご園も綺麗に整備されていました。マナーの悪いお客さんも目にすることがなかったのでとても楽しいひとときを過ごすことができました(^^)2種類のイチゴ(あき姫とべにほっぺ)の食べ比べが出来たのも良いと思います。また是非お伺いしたいです。今日は本当にありがとうございました!- 行った時期:2021年2月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み連休明けに訪問しましたが、連休明けのため少数しか予約を取っておらず、私たち夫婦だけの貸切状態でした。
品種はあきひめでしたが、甘くちょっぴり酸味の効いたとても美味しいイチゴで、持参した練乳も使わず終いでした。
施設の方も、丁寧なご対応をいただき、とても気持ち良く利用させていただきました。
また訪れたいイチゴ園様です。- 行った時期:2020年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月27日
まぁくんさん 男性/50代