おがわ温泉花和楽の湯
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 13%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅




庭を挟んで回廊になっています。

ステーキ膳
おがわ温泉花和楽の湯について
大浴場を始め露天風呂、寝湯、掛け湯、サウナ、水風呂など多彩なお風呂で、お湯めぐりがお楽しみいただけるほか、サウナタイプの岩盤浴場「瓦黄坊」、お風呂あがりにゆっくりできるフリースペース「一休」と「はなれ雲」、お食事処「楽膳」、ご家族やご友人とくつろげる「家族風呂」など本格的な温泉を満喫していただくためのさまざまな施設やきめ細かなサービスをご用意しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜23:00 不定休(館内点検等で臨時に休館することがあります) 受付は22時まで |
---|---|
所在地 | 〒355-0316 埼玉県比企郡小川町角山26-2 MAP |
交通アクセス |
(1)小川町駅から徒歩で8分
関越自動車道 嵐山・小川ICから車で5分 |
-
日頃の喧騒を離れ癒されたい時に利用させていただいてます。 スーパー銭湯とは違い、ゆったりとした温泉気分味わえます。 濃度の高い炭酸泉にアルカリ度の高い生源泉、岩盤浴は何度も利用できます。つい泊まってしまいたくなる温泉です。
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月5日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月14日
2 この口コミは参考になりましたか? -
6/8土曜日の午後15時頃の入館。岩盤浴セットにて。 まずフロアをぐるりとひと回りして、休憩できるところやご飯処のメニューもチェックしてからお風呂へ。 お風呂→岩盤浴→ご飯の流れに決定! 内湯、露天風呂、サウナを全て満喫しました。 今日は土曜、そして天気も良い! なのに全然混み合っていなく、手足を伸ばしゆっくりお湯を楽しめました。気持ちよくて炭酸泉でうとうと...30分は寝てしまった。源泉のお風呂はちょっと狭いので4人でマックスかなでも、温度も泉質もよかったです。 サウナはほぼ貸し切り状態で86度くらいで5分に1回のペースでオートロウリュあり。湿度もありしっかり汗がかけますのでサウナ好きな人も満足できます。 水風呂は25度とちょっと温度が高いけど、水質の良さを感じで気持ち良かったです! 館内は休憩できるところが多くていいですね。 ご飯は好きなお席でどうぞスタイルなので、囲炉裏席を選択! といってもこの囲炉裏は飾りで使われておりませんが.... 生ビールとおつまみと串物をいろいろ頼んで、味噌豚重を旦那さんと半分こしました。 どれもレーズナブルで美味しかったです。 旅館に一泊した雰囲気で満足して帰路につきました。 さて、通常の土日は混み合っているのでしょうか?
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月14日
6 この口コミは参考になりましたか? -
おがわ温泉花和楽の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | おがわ温泉花和楽の湯(オガワオンセンカワラノユ) |
---|---|
所在地 |
〒355-0316 埼玉県比企郡小川町角山26-2
|
交通アクセス |
(1)小川町駅から徒歩で8分 関越自動車道 嵐山・小川ICから車で5分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜23:00 不定休(館内点検等で臨時に休館することがあります) 受付は22時まで |
料金 |
大人:大人:1350円 浴衣貸出 タオルセット貸出 岩盤浴『瓦黄房』『暖欒』専用ウェア貸出 茶菓子サービス(お食事処 楽膳にて) お時間無制限でご利用頂けます。 夜6時以降は1100円、10時30分以降はナイト割(浴衣、タオルセット、岩盤浴専用ウェアなし)で700円となります。 子供:子供:675円 子供料金は3歳〜小学生迄の料金となります。2歳以下のお子様は無料です。 子供料金はタオルセットのみの貸出となります。 夜6時以降は550円、夜10時30分以降はナイト割(タオルセットなし)で350円となります。 その他:その他:4200円 貸し切り風呂・個室(2時間) ・雲隠(8畳)4200円 ・朝凪(11畳)5250円 ・楽恋房(6畳)3675円 ・夕凪(11畳)2500円 夕凪以外のお部屋はお風呂付 各部屋ともに2時間からのご利用になります。 |
室内施設 | その他(岩盤浴場「瓦黄房」「暖欒」 貸し切り家族風呂「楽恋房」「雲隠」 足湯「道草」 お食事処「楽膳」 カフェ&バー「花音」 ネイルサロン「いろ花」 アロマトリートメント「香來」 手もみ処「はんなり」 コインマッサージ「百圓按摩」) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0493-73-2683 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
おがわ温泉花和楽の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 44%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 15%
- 普通 35%
- やや混雑 27%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 30%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 50%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 50%