道の駅 めぬま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 めぬま
所在地を確認する

妻沼・2015.5.14

道の駅めぬま

妻沼・2015.5.14

バラが見事です

ジェラートも。

スタンプ

バラ園があります

道の駅めぬま

レストラン

花苗販売
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 めぬまについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11月〜2月 10:00〜17:30 営業時間:3月〜10月 10:00〜18:00 |
---|---|
所在地 |
〒360-0203
埼玉県熊谷市弥藤吾720
MAP
048-567-1212 |
交通アクセス |
(1)関越自動車道 花園ICから車で30分(国道407号線沿い)
東北自動車道 館林ICから車で30分 東北自動車道 羽生ICから車で30分 |
道の駅 めぬまのクチコミ
-
良い買い物ができました。
お野菜やお花が沢山売られていました。トイレ休憩のつもりで立ち寄ったのですが、思いがけず良い買い物ができました。パンもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月25日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
妻沼の観光の拠点です。
熊谷から、群馬に向かう国道上にある道の駅です。
2階がレストラン、1階は地元名産品の売り場になっています。
かつては妻沼町でしたが、熊谷市に吸収合併されて、今は熊谷市の道の駅です。
付近には「国宝・聖天様」神社や、昭和58年に廃止された東武熊谷線の資料がある妻沼展示館があり、この道の駅で場所を確認するのがいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
薔薇園、入場無料です!
新鮮な野菜を購入し、無料のバラ園を見学しました。
人出不足なのか薔薇の手入れが行き届かず・・・。
ちょっと残念でしたが、無料ですからねっ。
けど、自宅のバラの手入れの参考になりました。
道の駅には、珍しい花も売っています。
二階のサラダ館では、地元ならではのジェラードが楽しめます。
ネギと人参、大和芋入のを食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 13
道の駅 めぬまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 めぬま(ミチノエキメヌマ) |
---|---|
所在地 |
〒360-0203 埼玉県熊谷市弥藤吾720
|
交通アクセス |
(1)関越自動車道 花園ICから車で30分(国道407号線沿い) 東北自動車道 館林ICから車で30分 東北自動車道 羽生ICから車で30分 |
営業期間 |
営業時間:11月〜2月 10:00〜17:30 営業時間:3月〜10月 10:00〜18:00 |
ホームページ | http://www.city.kumagaya.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 めぬまに関するよくある質問
-
- 道の駅 めぬまの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11月〜2月 10:00〜17:30
- 営業時間:3月〜10月 10:00〜18:00
-
- 道の駅 めぬまの交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道 花園ICから車で30分(国道407号線沿い)
- 東北自動車道 館林ICから車で30分
- 東北自動車道 羽生ICから車で30分
-
- 道の駅 めぬま周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- おふろcafe ハレニワの湯 - 約5.3km
- 熊谷天然温泉花湯スパリゾート - 約7.0km
- Atelier Moon Drop - 約5.6km
- 雷電神社(埼玉県熊谷市) - 約7.7km
道の駅 めぬまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 28%
- 普通 41%
- やや混雑 19%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 33%
- 40代 18%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 53%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 18%