千葉ポートタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千葉ポートタワーの口コミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全792件中)
-
- 友達同士
ポートタワー内におみやげコーナーあります。ソフトクリームなどの軽食も販売しており、外でピクニックで食べるのもいいですね。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2019年3月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
料金も安く、家族で気軽に行けます。
クリスマスシーズンにはライトアップされてポートタワー自体がツリーになります。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天気が良い日は最高。
人工浜もあり、芝生の広場もあったりで子どもと1日遊べる。タワー1階に椅子とテーブルもあり、コンビニも入っているのでちょっとごはんや休憩もできる。
展望台にも上がれるので天気の良い日は景色が綺麗。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日没の時間に合わせていきました。日中行った人に聞くと霞んでいて遠くは見えなかったと聞いていたのですが、
日没時に行ったところ、夕陽のおかげで東京周辺の景色や富士山のシルエットまでよく見えました。
最上階の下にはレストランとカップルで楽しめる撮影広場のようなフロアがあり、ハート型の実写フレームがそろっていて楽しめました。
友人たちと行きましたがカップルでなくても楽しめますし、プリクラ感覚で女子なら楽しめると思います。
なお、JAFのカードがあると割引価格で入場できるようです。- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
125メートル上空の海が近くに見える、展望台。ちょうど夕日の時間に登り、夕日が海にうつる景色にうっとりしました。2階には、恋人の聖地というコーナーがあり、ハートの飾りやハートの赤いおっきいソファーに座って写真を撮りました。スマホの台が置いてあり、そこにセッティングするとちょうどベストショットになる構図でよく考えられていると思います。- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼間に来館したら、掃除のおばちゃんに夜もおすすめよと言われ、夜も行きました。昼間は 視界がパァーッと広く明るくなる所がいいですね、夜は幻想的でした。昼の様子とまた違うので、光に癒されます。- 行った時期:2019年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千葉港、海浜公園に立つ
展望塔です。
お昼間は天気の良い日なら
富士山も一望
やはり夜景が、アクアマリンの
車の灯りが、光の帯になって
虹のよう- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
平日で空いていたから、のんびりできた。天気が良かったので、展望デッキからは富士山や東京スカイツリーや新宿副都心を肉眼で眺めることができて良かった。次は夜景も見てみたいと思った。- 行った時期:2019年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
千葉のランドマークで、とても目立ちます。イルミネーションもきれいで、SNS映えする写真がたくさん撮れてよかったです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
無料で潮干狩りができます。ただ、全然獲れないので期待しない方がいいです。無料の駐車場はありますが多くはないのでイベントや潮干狩り時期は注意が必要です。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい