稲毛海浜公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
稲毛海浜公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全537件中)
-
のんびりしたい時、おすすめです。砂浜で歩いて、バカンス気分を味わいました。
- 一人
一人でもゆっくり楽しめる海です。砂浜で潮風を感じて、なんか、平和な日常だなぁと思いながら、楽しく過ごしました。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
聖地巡礼で訪問。完のデートコース、告白シーンのプロム会場、美浜大橋にも繋がる大型公園。敷地は広く、雰囲気は良く、海は静かで、憩いと散歩にもってこい。冬でも花を鑑賞できる温室館他、レンタサイクル、セーリングなど。広過ぎるので調べてから行くと良い。コロナの時期はぼっちで行っても恥ずかしくはない。但し道中対策は怠りなく。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2021年1月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
西オーストラリア州アルバニーから持ってきたの白い珪砂の砂浜が東京湾の青い空にはて映えて別世界の感覚。ずっとこの白さでいてほしい。- 行った時期:2019年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月5日
yacchanさん 男性/60代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
天気が良いとボール、バドミントン、お弁当にテントを持ってよく行きます。芝生の公園に飽きたら海で砂遊びが定番コースになっています。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四季の花や緑が美しく、海岸にも近く、よい天気の休日はランニングを楽しんでおります。
入場料などはありません。
他、お散歩や凧揚げを楽しむ方でにぎわっています。わんちゃんと一緒の方もいらっしゃいます。
中には、自販機、おしゃれなカフェなどもありますが、広い場所なので何か持参されたら安心かと思います。
中に以外と座れるベンチは少ないのですが、気持ちのいい芝生があるので、レジャーシートなど持っていくとよいのではと思います。
交通手段はバス、自家用車、自転車などです。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月29日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
週末はウインドサーフィンや釣りをしている人も多く、のんびり散歩できます。夕方は夕日がきれいです。天気が良ければ、富士山とスカイタワーも見えます。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
稲毛駅から海浜公園プールまでバスで170円(電子マネー165円)です。
ソフトドリンク4時まで飲み放題があります。重い思いをして持って来なくても良かったなと思いました。平日に行くのは初めてで、やはり少し空いてる気がしました。条件付きですが、お酒が飲める様になってました。- 行った時期:2019年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月10日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
たまにはいつもと違うプールに行こうと稲毛海浜公園のプールに子供達を連れて行きました。いつも以上にハイテンションに遊ぶ子供達。連れて行った甲斐がありました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月18日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美しい夕日を見ることができる公園になっていますよ。穏やかな気分になりたいときにはここで夕日をしっかり見ておきましょうね。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎年10月くらいにダイアモンド富士が見られるのですが
条件が良くないと見れず
昨年ははじめて綺麗なダイアモンド富士が見られました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい