犬吠埼灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
犬吠埼灯台の口コミ一覧
1 - 10件 (全845件中)
-
- 一人
日本の最東端です。最近はオシャレなお店も増えて美味しい焼き立てパンなども食べれます。灯台の一番上まで登れます。エレベーターはありませんが景色は最高!デートにも家族や友達、もちろん一人旅にも。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
灯台の上まで登るのに、階段が99段あり、体力に自信がない人は、上り終えてた時に足がかなり筋肉痛になりますので、上らないほうがいいかと思います。外から見る景色でも十分満足できると思います。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
99段の階段を頑張って上ると息が切れますが、
素晴らしい景色が待っています。
しばらくボーとしていられます
入り口にある白いポストも良いです- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月20日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
灯台のてっぺんまでは99段の階段ありの上、有料だったので行かなかったが、灯台の周りの遊歩道、ホテル街まで続く海岸沿いの遊歩道がとても爽やかでよかったなー。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場が無料なのがうれしい。満車の時は、歩いて数分のところにも駐車場があるようです。階段を下りて海岸線にも歩いて行けます。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつ行っても海が丸く見え癒されます。周囲を散歩するも良し、景色を見てるだけでも良しのスポットです。何回も訪れていますが、いつ来ても変わらないところが私には魅力的です。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月8日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルにチェックイン後は犬吠埼灯台へ(公開時間:8:30〜16:00)慶応二年(1866年)に、日本と、イギリス、アメリカ、フランス、オランダの四カ国との間で結ばれた江戸条約によって建てられました灯台です。灯台の隣には総合商業施設の犬吠テラステラスへ絶景を見ながら地ビールは格別。地元産の旬な野菜や加工品も販売されているので、要チェックですよ!2階にはハンモックチェアがあり、1階のカフェでテイクアウトした物の持ち込みOK♪- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
景色を楽しむ以上に強風すぎて立っているのがやっと、という感じでした。階段が急なので小さいお子さまや年配の方にはちょっときついかも知れないです。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沢山の階段を登って行くのが、ちょっと疲れた、上の方は混んでて交互通行。
コロナ対策は?
売店は、楽しい。小物など、かわいくて、
やすい- 行った時期:2020年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が灯台にのぼりたいと言うので、伺いました。駐車場は警備員さんもおらず、連休の大混雑なのに、案内などなく、残念な感じでした。はじめて行く人には、とても不親切。灯台の入り口でお金を払い灯台の施設に入りましたが、子供がトイレに行きたいと言うので、トイレを探してもありませんでした。受付のところに張り紙でトイレは前の公園のトイレを使用するように書かれていたので、敷地外へ出て公園のトイレへ。戻る時も、お金を払った半券を手に受付に見せるように入りましたが、受付を通り過ぎ、灯台へ登ろうとしている私達に、受付の方が『料金払ってください!!』と叫んできました。戻り、半券を見せて、お金を払ってから、トイレに行きました。と伝えると、わかりました。とだけ言われましたが、まず、謝罪があるべきだと思いました。叫ぶくらいなら、無料ってわけじゃないし、施設内にトイレをつくるべきだと思いました。もう行きませんが、ちゃんとお金を取る施設なら、スタッフさんの指導もするべきだと思います。- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい