じゅん菜池緑地公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じゅん菜池緑地公園の口コミ一覧
1 - 10件 (全15件中)
-
- 一人
大きな池があり広々とした公園でした。自然が満喫できお散歩やジョギングにぴったりの場所だと思いました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月8日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回も梅の時期に立ち寄ってみました。無料駐車場有り。遊歩道を一週散歩して30分程。梅は数種類、その他にアヒル、鴨、鷺、鯉などを見かけました。犬を散歩している方を多く見かけました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月7日
他2枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
市川市にある人口の貯水池です。大きな池の周りをぐるりと散策することができます。桜の木や梅の木が植えられてあり、散歩コースに丁度良いです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月10日
グルメツウ bunamaさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
アクセスは、バスで行かなければいけないので少し不便です。園内は緑がたくさんありますし、池もありますので自然の雰囲気を満喫することができます。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年2月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
公園の最寄り駅は北総線矢切駅。徒歩10分くらいのところにあります。公園内を散歩する人が多く、お弁当を食べている人も見かけます。公園内は広大で、大きな池が特徴的。都心からも近く穴場の公園です。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月16日
グルメツウ bunamaさん 男性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
公園の中には、体を伸ばす遊具があったり、ベンチがあって、皆さんゆったりと過ごしています。桜の時期は、とってもきれいで、簡単な軽食を持っていくといいです。少しですが、数台止められる駐車場もあります。これからの時期は、紅葉が綺麗だと思います。- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
園内は緑に囲まれ、梅や桜など木があり四季折々楽しめます。
また池にいるカモや鯉などにも癒されます。
奥に細長い散歩道をゆっくりと歩くと程よい距離があり良いです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国分のバス通りからみると大きさが想像できませんが、奥に長ーい池で周囲に散歩コースが整備されており、散歩やジョギングの人が多いです。池の周りには湿生植物が育てられているスペースもあって、こちらは木陰でちょっとした深山の雰囲気。運が良ければ青い宝石のようなカワセミが水面を横切るのを目撃できるかもしれません。駐車場はとても小さいので、できれば徒歩か自転車で行くのをお勧めします。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
じゅん菜池は細長い池なので散歩コースとしてはちょうど良いので、行きましたが、駐車場がいっぱいで江戸川沿いの里見公園に止めてから水と緑の散歩コースを標識を頼りに歩いて向かいました。日曜日でお天気もよく、散歩する人が多く、梅ももう少しで見どころかというところでした。- 行った時期:2016年2月21日
- 投稿日:2016年4月4日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
所用ついでに立ち寄ってみました.池の南端に派出所のところに無料駐車場有り.池の南半分を散歩して30分弱,紅白2種類の梅が咲いていました.地域の憩いの場でのんびりといった趣でした.- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい