みなとオアシス“渚の駅”たてやま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みなとオアシス“渚の駅”たてやまのクチコミ一覧
1 - 10件 (全134件中)
-
- カップル・夫婦
道の駅と間違えて訪問するも…
オープン時刻前…
駐車場門扉が空いていたため入場するも…
店舗空いておらず…
敷地内トイレを利用させていただき、この場から立ち去ろうとするも…空いていた門扉が閉められこの場から出られない状況に陥りました。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さかなクンギャラリーも楽しめますし、道の駅で色々なものも購入できます。びわソフトクリームも美味しかったです!館山に来た際は立ち寄った方がよいところですね。駅からも徒歩圏内ですし。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月18日
千葉ツウ ノリさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宿でも海鮮尽くしでしたが
房総を離れる前にもう一度海の幸を食べたくなり
海鮮丼をいただきました
やはり南房総にいったら海の幸ですね。
食後デッキに出てみると
その観望の良さに感動しまかた- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食堂もあり、またさかな君プロデュースの展示がたくさんされています。海のゴミについて子供でも面白くわかりやすく展示されていたのが印象的でした。2階にあるなぎさ食堂は、かいせんメインでとてもおいしかったです。テラス席もあり、ワンちゃんと一緒に来ていた方もいました。- 行った時期:2025年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海の資料館やお土産屋さんもありました。無料駐車場が広く、時間を気にせずにゆっくり過ごすことがが出来ます。トイレも多くキレイです。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日曜日ということもありとても混んでいました。
私は天ぷら御膳を食べました。天ぷらもお刺身もおいしかった〜。テラス席では、ワンちゃん連れの方も多くいました。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さかなクンの素晴らしい展示品が無料で見られる素晴らしい場所です。何度来てもあきません。さかなクンて本当にすごい才能の持ち主だと改めて思いました。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さかな君の絵が見たくて、行きました。魚の繊細な描写特に、魚の目の描写に感動、どの魚も目がキラキラしている!!
2階の昔の生活様式の展示、これだけの展示を無料で見れるのは、有り難いです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
館山の北条海岸の南寄りに位置し、夕日桟橋のたもとにあります。お土産、地元の水産物・農産物が買えます。2Fの展望テラスも良いと思います。また、さかなクンが館長の渚の博物館がとなりにあります。様々な展示とミニ水族館のような無料の施設で楽しめます。- 行った時期:2025年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょっとした釣りや散歩にも良いです。潮の良い時は昼間でも大物が掛かります。ロケーションが良いので記念写真も良いです。春先は大島行の船(ジェットホィル)がここから出ます。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
