江川海岸
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江川海岸
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 41%
- 普通
- 27%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

江川海岸 夜景


夕暮れ時

夕日がきれい!

写真を撮り続けるうちに隠れる太陽と海と電柱と工場、全てを一枚に収めてみたく、さ迷い、カシャッ。
江川海岸について
江川海岸では3月中旬から8月上旬まで潮干狩りが楽しめます。ホームページ等で潮見表をご確認の上、お越しください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒292-0063
千葉県木更津市江川576-6
MAP
0438-41-2234 |
---|---|
交通アクセス | (1)厳根駅からタクシーで15分 |
-
ここは遠浅で潮干狩りの名所 其の為昔は密漁が多くその監視所の電源の為の電柱が 引き潮の時に建てられ満潮でまるで水中から生えてるみたいな 不思議な光景、でも2019年初めに撤去されたみたいですよ
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月21日
13 この口コミは参考になりましたか? -
-
陸から海に向かって、電柱が続いています。焼酎のCMで有名な風景。 実に幻想的といおうか独特の雰囲気があります。 海に伸びている電柱はCMのシーンと、徒歩10分くらい離れた箇所の 2箇所があります。
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
9 この口コミは参考になりましたか? -
-
日本のウユニ塩湖と聞いて行ってきました 残念ながら風が強くウユニ塩湖のようにはなりませんでしたが 雰囲気と景色はとてもよかったです 干潮時、満潮時それぞれいろんな風景で楽しめました ちなみに私は木更津駅からバスと徒歩で行きましたが バス停から海岸までは30分ほど歩き大変でした
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月20日
11 この口コミは参考になりましたか? -
江川海岸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江川海岸(エガワカイガン) |
---|---|
所在地 |
〒292-0063 千葉県木更津市江川576-6
|
交通アクセス |
(1)厳根駅からタクシーで15分 |
その他 |
観光漁業:潮干狩 |
その他情報 |
事業者
:江川漁協
魚介名 :アサリ,シオフキ 時期 :3月中旬〜8月中旬 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0438-41-2234 |
ホームページ | http://www.egawa-gyokyou.or.jp |
最近の編集者 |
|
江川海岸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 61%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 23%
- 40代 36%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 68%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 0%