海ほたるパーキングエリア
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海ほたるパーキングエリアの口コミ一覧
1 - 10件 (全1,865件中)
-
- カップル・夫婦
駐車場など、だいぶ古さを感じるが、やはり此処はスルーできない。晴れた日の眺望と海を見ながらの一服のコーヒー、夏はアイスがたまらない!!- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高速バスで行きました。とても天気が良かったので気持ちが良かったです。ショップも多く、楽しめます。眺めも良いです。シアターで、開通の記録もわかります。実際の掘削で使用された刃がエンブレムとなっており、いっそう眺めが圧巻です。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
雨が降っていたためか、いつもの混雑からは想像ができないくらい、レストランが空いていました。並ぶことも覚悟していましたが、すんなりと着席できて食事を楽しむことができました。
雨は残念でしたが、これはこれでよかったと思いました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月2日
nanaさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京からは長いトンネルを追加して、疲れた頃に海ほたる。
生憎の雨でしたが、解放感と豪華客席のようなワクワク感。
中でも、5Fに有る「うみめがね〜アクアラインシアター〜」は無料で迫力有る映像が楽しめます。
帰り、木更津側からは眺めの良い橋を通るので、すごく近く感じましが、とりあえず寄って冷蔵物、生きているサザエとかお土産に買いました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月27日
梨さん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
千葉から東海地方に帰る途中で寄りました。食事や買い物ができる店が豊富で、展望デッキは強風のことが多いですが、眺めが素晴らしいです。トイレのためだけに寄るのはもったいないです。ゆっくり時間を取って立ち寄るといいと思います。- 行った時期:2022年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月3日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
一階トラックの駐車場を抜けたところに、海底トンネルを掘り進んだ、シールドマシンのカッターフェイスを復元したものが展示してある。直径14.14メートル。- 行った時期:2022年3月4日
- 投稿日:2022年3月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて寄らせていただきました。ちょっとだけの時間だけだったんですが、レストランとかもあってたので、今度ゆっくり食事もしたいなと思いました。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい