習志野市谷津バラ園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
習志野市谷津バラ園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



ローズ



習志野市谷津バラ園について
谷津バラ園は、昭和32年(1957年)に京成電鉄の谷津遊園のバラ園として設立され、昭和63年(1988年)から習志野市の経営となりました。
約12,600平方メートルの敷地内には800種、7,500株のバラが噴水を中心に整然と咲き誇り、植栽されているバラは名花・名品種と呼ばれるものや、原種及び歴史的にも優れた価値を持つ品種が多くあります。5月中旬〜6月下旬頃と10月中旬〜11月中旬頃が見頃で、バラの時期には多くの人が訪れ賑わいます。毎年6月15日の県民の日は無料です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:08:00〜18:00 5月1日〜6月30日 開園時間:09:00〜17:00 7月1日〜8月31日 開園時間:09:00〜17:00 9月1日〜9月30日 開園時間:08:00〜17:00 10月1日〜11月30日 開園時間:月 09:00〜17:00 12月1日〜4月30日 休園日:月 (祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)、但し、5月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日は無休 |
---|---|
所在地 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津3-1-14 MAP |
交通アクセス |
(1)京成谷津駅から徒歩で5分
(2)総武線 津田沼駅からバスで(谷津干潟行「谷津南小学校」下車3分、) 谷津パークタウンから徒歩で3分 |
-
昔懐かしの谷津遊園です。閉園になると聞いたときは悲しかったものです。。ありがたいことにバラ園だけ残りその後習志野市営になりました。八千代にある京成バラ園と比べると規模は小さいですが、程よい広さで見やすいかなと思います。京成谷津駅から歩いて行けます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2019年2月23日
18 この口コミは参考になりましたか? -
-
5月半ばの満開の時期に行きました。 降水確率0%の日で、お日様も18時閉園の時間まで出ていました。外国のお客さんも少しいました。 円外に売ってあるバラのアイスクリームが良かったです!
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月20日
18 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
- 友達同士
谷津干潟の北側に隣接した公園内にあるバラ園です。敷地は広く、噴水などが配置された庭園になっていて、数多くの種類のバラがありました。バラ以外の花も多くてきれいでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年9月12日
14 この口コミは参考になりましたか?
習志野市谷津バラ園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 習志野市谷津バラ園(ナラシノシヤツバラエン) |
---|---|
所在地 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3-1-14
|
交通アクセス |
(1)京成谷津駅から徒歩で5分 (2)総武線 津田沼駅からバスで(谷津干潟行「谷津南小学校」下車3分、) 谷津パークタウンから徒歩で3分 |
営業期間 |
開園時間:08:00〜18:00 5月1日〜6月30日 開園時間:09:00〜17:00 7月1日〜8月31日 開園時間:09:00〜17:00 9月1日〜9月30日 開園時間:08:00〜17:00 10月1日〜11月30日 開園時間:月 09:00〜17:00 12月1日〜4月30日 休園日:月 (祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)、但し、5月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日は無休 |
料金 |
大人:大人:550円 5月1日〜6月30日は550円
7月1日〜8月31日は250円
9月1日〜9月30日は100円
10月1日〜11月31日は550円
12月1日〜翌4月30日は100円
※高校生以上 中学生:中学生 ※中学生以下は無料 その他:その他:250円 5月1日〜6月30日は250円 7月1日〜8月31日は100円 9月1日〜9月30日は50円 10月1日〜11月30日は250円 12月1日〜翌4月30日は50円 ※65歳以上 年齢を証明できるものをお持ちください。 団体:団体:440円 団体料金割引きあり、30名以上条件 詳しくはHP記載 |
その他 |
植物:バラ |
その他情報 |
時期
:5上旬〜6月中旬・10月下旬〜11月
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 047-453-3772 |
ホームページ | https://www.city.narashino.lg.jp/citysales/shizen/yaturose/ |
最近の編集者 |
|
習志野市谷津バラ園に関するよくある質問
-
- 習志野市谷津バラ園の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:08:00〜18:00 5月1日〜6月30日
- 開園時間:09:00〜17:00 7月1日〜8月31日
- 開園時間:09:00〜17:00 9月1日〜9月30日
- 開園時間:08:00〜17:00 10月1日〜11月30日
- 開園時間:月 09:00〜17:00 12月1日〜4月30日
- 休園日:月 (祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)、但し、5月1日〜6月30日、10月1日〜11月30日は無休
-
- 習志野市谷津バラ園の交通アクセスは?
-
- (1)京成谷津駅から徒歩で5分
- (2)総武線 津田沼駅からバスで(谷津干潟行「谷津南小学校」下車3分、)
- 谷津パークタウンから徒歩で3分
-
- 習志野市谷津バラ園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 習志野市習志野文化ホール - 約1.6km (徒歩約20分)
- 読売巨人軍発祥の地記念碑 - 約130m (徒歩約2分)
- 手ごねパン教室ゆるり - 約220m (徒歩約3分)
- 旧大沢家住宅 - 約2.9km (徒歩約37分)
習志野市谷津バラ園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 15%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 24%
- 普通 45%
- やや混雑 20%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 21%
- 30代 40%
- 40代 16%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 59%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 11%