- ネット予約OK
ベジQ柏あけぼの山農業公園
ベジQ柏あけぼの山農業公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 60%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

収穫体験ができる!〜自分で採って自分で食べるBBQ〜

ベジQは、収穫体験ができるBBQ場施設です!

ご家族やご友人様と一緒にお手軽BBQ!!!

BBQで食材の収穫からできるのはベジQだけ!

ネギを引っ張る一生懸命な姿!お子様の成長を感じられる瞬間ですね^^

【ソフトドリンク】・【アルコール】飲み放題もございます!
ベジQ柏あけぼの山農業公園について
さくら山,水生植物園,日本庭園があり,日本庭園には茶室がございます。風車まわりのお花畑は非常に綺麗で、夏にはひまわり畑が広がり見ごたえがあります。さくら山には小林一茶の俳句碑があり,春には約400本の桜が咲き乱れるためお花見スポットとしてもオススメです。四季折々のお花をぜひご覧くだいさい。
他にはない!珍しい!【収穫体験付きBBQ】!!!
このサービスでは新鮮野菜を収穫したあと、その野菜をすぐにBBQ形式で食べることができます。収穫体験では、これまでもたくさんの小さなお子様にご利用いただき、自然に触れられ、野菜のことを学べる最高の機会です。とれたて野菜はみずみずしくて、甘く、普段食べるお野菜とは違います!ぜひ、自然の恵みに触れて、心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9:00〜16:30 (日本庭園・茶室) 休業:月 休業:12月26日〜1月4日 |
---|---|
所在地 | 〒277-0825 千葉県柏市布施1940 MAP |
交通アクセス |
(1)我孫子駅からバスで18分(あけぼの山公園入口行きバス)
終点から徒歩で7分 (2)常磐道柏ICより、約8km(20分)。 |
ベジQ柏あけぼの山農業公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 23%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 18%
- 普通 38%
- やや混雑 25%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 16%
- 30代 48%
- 40代 21%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 39%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 7%
-
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月5日
-
- 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年6月30日
-
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月30日
ベジQ柏あけぼの山農業公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ベジQ柏あけぼの山農業公園(ベジキューカシワアケボノヤマノウギョウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒277-0825 千葉県柏市布施1940
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)我孫子駅からバスで18分(あけぼの山公園入口行きバス) 終点から徒歩で7分 (2)常磐道柏ICより、約8km(20分)。 |
営業期間 |
営業:9:00〜16:30 (日本庭園・茶室) 休業:月 休業:12月26日〜1月4日 |
その他 | 築庭年代2
昭和63年 |
子供向け設備 | BBQ近く、売店内にキッズスペースがございます。ボールプールや絵本など充実しております。 |
体験 | 新鮮野菜の収穫体験がございます。とれたて野菜をすぐに食べることができ、最高のBBQ環境をご提供します。 ☆収穫野菜リスト☆ 3~5月…葉物、ラディッシュ、レタス、ジャガイモ、ミニ青梗菜、インゲン 6~9月…なす、ミニトマト、ピーマン、甘長とうがらし、オクラ、空心菜、モロヘイヤ 9~11月…葉物、ラディッシュ、なす、ピーマン、サツマイモ、カブ、ミニ青梗菜、小松菜、ほうれん草 リストのうち3〜4種類の野菜が収穫できます。 日によって収穫できる野菜は異なります。 |
駐車場 | 無料駐車場が約400台
※祭事は駐車場が有料となります。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0570-088-817(2018/11/5〜2019/1/30 冬季休業期間となります。 お問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://vegetable-bbq.com/bbq/kashiwa |
施設コード | 12217ah2140016472 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。