マザー牧場(体験観光)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マザー牧場(体験観光)
所在地を確認する

かわいい

仲良しコンビ

綺麗でした

カピバラ


豚がいっぱい

ひつじカレー


子牛ちゃん

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
マザー牧場(体験観光)について
鹿野山に広がる250万平方mの広大な敷地の観光牧場。
四季折々に花が咲き、動物たちとふれあうことができるエンターテイメント・ファームです。
おいしい空気を胸いっぱいに吸い込んで心も体もリフレッシュできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00 / 平日 9:30〜16:30 営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00 その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください |
---|---|
所在地 |
〒299-1602
千葉県富津市田倉940-3
MAP
0439-37-3211 |
交通アクセス |
(1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km
(2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由) |
マザー牧場(体験観光)のクチコミ
-
ネモフィラきれいでした。
ネモフィラが綺麗だと、新聞に写真あり行くことしました。前日は近くのホテルでのんびり…。10時に着いたがもう混んでいました。曇り肌寒い1日でした。ネモフィラきれいで写真を沢山写し、家族連れ、犬連れの方多く、ネモフィラをバックに皆さんいい表情でした。子ぶたのレース楽しそうでした。のんびり歩いて上で写真のサービス小サイズはブレゼントでくれました。大きなサイズを買いたくなりました。笑い。我慢してソフトクリームをワッフルコーンがサービスとの事でバニラアイスのワッフルコーンでお願いしました。羊、ヤギ、ウサギなどにも触れて童心に帰れます。バンジージャンプは見るだけドキドキしてしまいます。ジンギスカンの昼食牧場だから、美味しいです。景色を見ながらのんびりと食べてしまいました。ぜひネモフィラが咲いている時に行って見て下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
菜の花と紫ハナナが綺麗
兎に角今の季節は菜の花が一面に見応えがありました。
そしてむらさきハナナもとても綺麗で遠くからはラベンダーの様に見えました。
桜もほぼ満開でした。
先週主人と行ったのがとてもよかったので、今回は孫を連れて泊まりの旅行にしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ひろくて色々なイベントが!
広々としてよかったです。ベビーカーでの異動がしずらく階段を抱えて登りおりする場面が何度かありました。
イベントの時間を逃しやすいので、前もっての時間合わせが必要と思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
マザー牧場(体験観光)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マザー牧場(体験観光)(マザーボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒299-1602 千葉県富津市田倉940-3
|
交通アクセス |
(1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km (2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由) |
営業期間 |
営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00 / 平日 9:30〜16:30 営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00 その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください |
料金 |
その他:大人(中学生以上):1,500円 小人(4歳〜小学6年生):800円 |
その他 |
味覚狩り:苺狩り 味覚狩り:芋掘り 味覚狩り:ブルーベリー狩り 味覚狩り:キウイ狩り |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子貸出:○ |
飲食施設 | カフェ、ジンギスカン |
子供向け設備 | 動物とのふれあい、遊園地、味覚狩りなど |
駐車場 | 乗用車:1,000円 |
その他情報 |
事業者
:(株)マザー牧場
面積 :149 産物名 :イチゴ,サツマイモ,牛乳 時期 :通年 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0439-37-3211 |
予約先 | 0439-37-3211 |
ホームページ | http://www.motherfarm.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
マザー牧場(体験観光)に関するよくある質問
-
- マザー牧場(体験観光)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00 / 平日 9:30〜16:30
- 営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00
- その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください
-
- マザー牧場(体験観光)の交通アクセスは?
-
- (1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km
- (2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由)
-
- マザー牧場(体験観光)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鋸山(千葉県富津市) - 約12.7km
- 富津海岸 - 約14.1km
- 鋸山ロープウェー - 約13.7km
- 富津アクアファーム - 約4.6km
マザー牧場(体験観光)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 65%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 16%
- 普通 45%
- やや混雑 23%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 45%
- 40代 21%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 2%
- 2人 42%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 9%