東京ディズニーランド(R)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ディズニーランド(R)の口コミ一覧
1 - 10件 (全14,887件中)
-
- 家族
ここ最近海外からの観光客も多いため平日にも関わらず人が多かったです。今回娘のお誕生日もあってバケーションパッケージを利用しました。並ばずに乗り物に乗れたりショーの場所が決まっていたり助かりました。子連れにはバケーションパッケージオススメ!- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パレードは、ダンサーも戻って、良かった。渋滞にかかって、10:30頃入園したのだが、すべての予約のショーやアトラクションがもう一杯で、体験できなかった。以前のファーストパスみたいに、時間ごとの人数を割り振って、次は何時以降に、申し込んでくださいとか、後から来る人のための枠も考えて欲しい。パス代もかなり高くなって、気楽にこられなくなっているのに、入っても、希望のショーやアトラクションに一つもエントリーできないのは、残念で仕方がない。
入場者数も多すぎる気がしました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
装飾がとても可愛い!そしてツリーがキラキラとても豪華で綺麗でした。プレミアムアクセスを利用して効率よくアトラクションに乗ることができ、満喫できました!パーク内のフードもバラエティー豊かで楽しかったです!- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
チケットの値段が上がって気軽に2dayでは行けなくなったので
最近は1dayで楽しんでいます。前みたいに混んではいませんが
お金の面では大変ですね。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
キャリーケースをディズニー入ってからコインロッカーへ預ければよいと並んでいたら、持っては入園できませんと長い列並ばされ入り口で言われ列から外されました。コインロッカーへ向かうと1000のみの両替機しかなく万札しか持っていなかった為、モノレールの改札まで歩かされ両替するはめになりました。並ぶ前に誘導できたのでは?係員は並ばせる誘導しかせず入園直後に言われるのはイカなものかと思いました。また、最後尾から並ぶハメになり結局早めにいった意味がありませんでした。両替機もICで払えるように改善して頂きたいです。最初に預けるだけ預け鍵を閉め帰ってきたら番号入れてICなどで払えば鍵で開くといったシステム導入がしてほしいです。40周年プライオリティパスも携帯でしか取得できないのはお年寄りの方には優しくないです。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今日クリスマスに入って2日目ですがハロウィンでシステム調整になってしまってそのまま帰宅することに。今回は朝1番でホーンテッドマンションに。もちろんクリスマスバージョンでした。午後のパレードも最高でした。その後はクリスマスパレードです。以前と変わりませんがとても素敵でした。やっぱここは最高ですね!今回は早めに退散しミラコスタ5階からのハーバービューで夜のショーを。コロンビア号が正面になる客室でしたのでプロジェクションマッピングもバッチリです。花火は見えない部屋ですが。今月はまじでディズニー贅沢の月になりました。夢じゃない夢の感じでした。- 行った時期:2023年11月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
最高に楽しく、一緒に行った人と更に仲良くなれる!
待ち時間は楽しくおしゃべりして待てるし、ベイマックスはダンスしながら待てる!- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
<管理職の皆さんに> 従業員教育の極み!
@スタッフ全員の笑顔の奥に"心から楽しんでもらおう・・・"のホスピタリティ 。
Aパレードの着ぐるみの皆さん一人一人が"指先にまで気を込めて"パッパッと踊ってらっしゃる・・・。
「この徹底した従業員教育」と「彼ら従業員の姿勢」に感服。
どうしたらこのような組織にできるのか? きっと、何かヒントが掴めると思います。
<庭好きのおじさんにも>
園内の花壇はもとより カイズカ(生垣)の端々まで完璧な刈込み。
かの足立美術館の庭園にも匹敵するその徹底ぶり。素晴らしい。庭好きにも楽しませてくれます。
(一点辛口)
ジャングルクルーズの船長さん、先輩セリフの暗記後は、ぜひアドリブで笑いを取れるよう挑戦してみてください。 (因みに私は外航船員OB 68才です。)
次回を楽しみにしています。- 行った時期:2023年10月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハロウィン2日前。朝8時15分開園。準備がととのったということで前倒し開園です。最終日も同じく前倒し開園でした。閉園の21時まであっという間でした。でも待ち時間は1日の半分以上でしたけどね。パレードの時の障害者スペースも一ヶ所ですが再び復活しました。これだけでも不自由な私には助かりました。前回の来訪の際は障害者スペースが一切なくなってしまっていたからです。これからも増設してほしいと願っています。復活した場所ですが以前と全く違います。パレード最後の辺り(ハニー味のポップコーンの少し手前トゥーンタウン側)です。当然一ヶ所ですのでパレードが続きますと数時間でしたら移動を避ける方も結構います。スペースに限りがありますので以前より早めの行動が必要かも。ショーはほぼほぼ抽選ですのでパレードをうんと楽しめよかったです。待つということで食べたいものはほぼ買いにいけなかったのが残念だったかな。お腹が空きすぎてランドホテルに戻ってからホテル内コンビニで爆買いでした!ほんと最高な二日間でした。- 行った時期:2023年10月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月31日
この口コミは参考になりましたか?3はい