東京ドイツ村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食べ物は夢の国価格 - 東京ドイツ村のクチコミ
にゃおこさん 女性/50代
- 家族
話のタネに行ってみました。小さい子がいたら通いたくなるくらい楽しそうでしたが、日中は時間を持て余してしまいました。
夜のイルミネーションはきれいで一見の価値ありです。
ポップコーンや餃子ドッグやターキーレッグなど、割高に感じましたが、イルミネーションの魔法にかかってつい買ってしまいました。
- 行った時期:2018年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
にゃおこさんの他のクチコミ
-
道の駅 保田小学校
千葉県鋸南町(安房郡)/歴史的建造物
食堂は混んでいてアジフライの給食セットは断念。 お土産コーナーは楽しいお土産がたくさんあり...
-
ネット予約OK
道の駅とみうら枇杷倶楽部
千葉県南房総市/いちご狩り
とても居心地がよく、店員さんも近所の奥様…という感じで気持ちよく滞在できました。 カフェの...
東京ドイツ村の新着クチコミ
-
思っていたより普通
ドイツの雰囲気、テーマパーク感を期待していきました。
平日の訪問だったせいか、ほぼ貸切状態。
小さい子供が乗れるアトラクションは少なく、遊園地エリアは期待外れで終わりました。
子供達は芝生エリアの遊具で喜んで遊んでいましたが、これだったら近くの大きめの公園でも変わらないかなと思いました。
お手洗いにハエがたくさんいて、一見キレイそうな便器の中にもいたのがショックでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月21日
-
ワンコのスペース
何時も然程、混んでいないので利用している。なだらかな芝生の坂が広々と広がりゆったりとした気分が広がる。
欲ををいえばワンコのスペースがもう少し欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月13日
-
イルミネーション素敵です
友人とも、家族とも一緒に行ったのですが毎年変わるし、食事出来る場所もあり凄く素敵です。観覧車からの景色もとても良く、駐車場も広いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月23日
-
ビカビカ
イルミネーション前に到着しちゃって時間余ったーと、思いきや、めちゃくちゃ遊べる
小1のうちの坊は大喜びで汗だくで遊んでました
小さいけど小動物とか触れるハウスもあって、パンダマウスがかわいくてお気に入りのようでした
イルミネーションはビカビカギラギラで、子供向けかな?他のラブラブモード全開なイルミネーションとかとはまた一風違うかんじ
子供小さいうちに行けてよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
お子様連れには、おすすめです
とても広く、ワンちゃんふれあいや観覧車を利用しました。レストランのドイツ料理は、なかなか美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月24日
